JR東日本の売買予想

« 前へ351件目 / 全360件次へ »
買い予想

モメンタムの読み

予想株価
302円
現在株価との差-2,411 (-88.86%) 
登録時株価
3,143.3円
獲得ポイント
-39.01pt.
収益率
-13.68%
期間
理由
★ 08年3月期の業績予想(連結経常益) 300,000百万円('07Mar)→312,000百万円('08Mar)+4.0%
事業益ベース、セグメント別で見ると、輸送ではほぼ横ばい、派生ビジネスで+2.5%くらい稼いでいる勘定。

なんやけど、ここに減価償却費がなんと前期比+179億円の悪化・・・。というのも法定償却期間がいじくられたのでこうなってるとのこと。では、前期までの償却基準ベースで書くなら、業績予想は・・・

★ 08年3月期の業績予想(連結経常益、償却基準は前期に従う)

300,000百万円('07Mar)→329,900百万円('08Mar)+10.0%

ということで、モメンタムは1割増益ペースを守っており、失速と考えるのは早計。

エキュート立川、東京駅開発など派生ビジネス側の減価償却費が前倒し計上されるかたちなので、いずれ稼動しだすとインパクトはあると思います。

Picks期間は、1割上昇と見て、105万円に到達するまでとしようと思います。長期で見て、2年後に、115~120万円を目標としたいですね。

きょう07年1QのGDPが出て、イベント通過のやれやれ売りという場況でしたが、屈強でした。目先売り一巡と見て、チャートも75日MAが抵抗になりそうですし、このタイミングで買い推奨としたいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。