9005  東証プライム

東急

1331
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

1,809.0
-11.0(-0.60%)
買い

目標株価

1,878

あなたの予想

未投稿

東急のニュース

東急のニュース一覧

「東急線・相鉄 共通1日乗車券」を2024年3月16日(土)より交通系ICカード「PASMO」限定で発売開始!

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/08 18:47
当社は、2024年3月16日(土)から、東急線全線と相鉄線全線が1日乗り降り自由の企画乗車券「東急線・相鉄 共通1日乗車券」(以下、本乗車券)を交通系ICカード「PASMO」限定で、東急線各駅(世田谷線・こどもの国線を除く)の自動券売機で発売します。また、相鉄線各駅の自動券売機でも、本乗車券と同内容の、相鉄発の「相鉄・東急線 共通1日乗車券」を発売します。

東急電鉄株式会社と相模鉄道株式会社は、2023年3月18日の相鉄新横浜線・東急新横浜線の開業により相互直通運転を開始し、地域間の連携と活性化を図っています。相鉄・東急新横浜線の開業1周年を契機に、さらに多くのお客さまに相鉄線・東急線沿線の魅力を再発見いただき、実際に街を訪れていただけるよう、また、相鉄・東急新横浜線の利便性をより体験いただけるよう、本乗車券を発売します。

本乗車券を利用して、東急線沿線へのお出かけはもちろんのこと、相鉄線沿線の魅力的な街や自然豊かな公園などにもお出かけしていただき、両社沿線の魅力をお楽しみください。

詳細は、別紙をご参照ください。


【別紙】

「東急線・相鉄 共通1日乗車券」の概要
1.名称
  「東急線・相鉄 共通1日乗車券」

2.内容
  東急線全線・相鉄線全線が1日乗り降り自由の企画乗車券

3.有効期間
  発売当日限り有効

4.発売開始日
  2024年3月16日(土)

5.発売期間
  通年

6.発売場所
  東急線各駅の自動券売機(世田谷線・こどもの国線の各駅を除く)

7.発売金額  
  大人1,300円 / 小児520円

8.注意事項
・交通系ICカード「PASMO」限定での発売です。磁気券での発売はありません。
・有効な定期券情報が搭載されているPASMO定期券、モバイルPASMO、Apple PayのPASMO、クレジットカード一体型PASMO、PASMO PASSPORT、障がい者用PASMO、PASMO以外の交通系ICカードではご利用いただけません。
・「東急線・相鉄 共通1日乗車券」は、前売り発売しません。
・払い戻しは、ご利用開始前で有効期間内に限り、発売駅でお取り扱いします。払戻手数料は220円です。


以  上
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

東急の取引履歴を振り返りませんか?

東急の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。