この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)

株価(06/14)

年高値
年安値
STOP高
STOP安
7.0
0.0(0.00%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---円

予想する

ゼクスの売買予想

売り予想

ナイアガラ開始!

予想株価
500円
現在株価との差+493 (+7,042.85%) 
登録時株価
1,660.0円
獲得ポイント
+15.81pt.
収益率
+3.01%
期間
理由
ぼろぼろの業績で復帰するのかな
(o>(ェ)<;a アセアセ
プロパストみたいになればびっくらぽん!


---------------------------------------------------------
ゼクス(8913.T: 株価, ニュース, レポート) は7日、投資会社などを引受先として約11億円の第三者割当増資を実施すると発表した。84万6152株の新株を発行し、1株当たりの発行価額は1300円。約11億円のうち7億9200万円については、同社に対する金銭債権の現物出資(デット・エクイティ・スワップ)によるものであるため、資金調達ではない。

 調達資金は、シニアハウジング&サービス事業にかかわる諸経費、新規事業への一部先行投資などを含む諸経費、全社共通の管理部門における諸経費などに充てるという。

 今回の第三者割当増資による新株式は、現在の発行済み株式の約28.5%にあたり、さらに別途発行する新株予約権が全部行使された場合、発行される株式は同約114.2%で、あわせて同142.7%になる。これは今年3月実施の第三者割当増資前の発行済み株式の3216.1%にあたる。

 株式の大幅な希薄化を生じさせることになるが、同社では「希薄化以上に1株利益の向上につながるものと確信しており、早期に復配できるように尽力していく」としている。
1件のコメントがあります