8585  東証プライム

オリエントコーポレーション

800
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/20)

1,027.0
+2.0(+0.19%)
売り

目標株価

1,012

あなたの予想

未投稿

オリエントコーポレーションのニュース

オリエントコーポレーションのニュース一覧

オリコ、モビリティサービスプラットフォーマーのFuture株式会社との資本業務提携のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2023/10/30 13:47
株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:飯盛 徹夫、以下:「オリコ」)は、電動モビリティメーカー兼モビリティシェアプラットフォーム提供企業であるFuture株式会社(東京都港区、代表取締役:井原 慶子、以下:「Future」)と、持続可能な交通網・まちづくりの推進と地域経済の活性化などを目的として、資本業務提携したことをお知らせいたします。 なお、今般の出資はESGの観点でシナジーが見込める企業との協業をスムーズに行うことを目的とした「Orico Sustainability Fund」を活用いたしました。



Futureは、「地域に安全で自由な移動インフラを確立する」をビジョンに、移動するだけのモビリティではなく、金融やエネルギー等のサービスを組み合わせ、自由な移動と地域経済圏を創出する地域のライフラインプラットフォームを提供することで、脱炭素・地域活性化・高齢化社会への貢献を支援する企業です。
また、Futureは軽量化を追求したフルカーボン製電動バイクを開発するとともに、安定性を高める3輪機構をとり重量の削減を図っております。加えて、提供する地域DXアプリでは、モビリティシェアサービスを起点に、デリバリーや予約・取り置きなどのショッピング機能、地域情報や観光情報などを掲載し、地域の経済圏を創出しています。

オリコは、今般の資本業務提携を通じて、電動モビリティ販売やモビリティシェアアプリにおける金融商品の提供、およびデータビジネスなど、新たなビジネスモデルを創出するとともに、電動モビリティの普及による脱炭素社会の実現およびモビリティシェアサービスによる地域活性化に貢献してまいります。
今後も、ESGの観点でサステナビリティに取り組む企業との協業を通じて、長期目線で社会価値と企業価値の両立を目指すサステナビリティ経営を実践することで、持続可能で豊かな社会の実現をめざしてまいります。

■Future株式会社 会社概要
会社名:Future株式会社 (https://www.futuremobility.fun
所在地:東京都港区六本木7-11-24
代表者:代表取締役 井原 慶子
設立:2020年10月
事業内容:・モビリティ、ロボットの研究・開発・製造・販売及び修理
・Maas、地域DX事業
・GXプラットフォーム開発
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

オリエントコーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

オリエントコーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。