8518  東証スタンダード

日本アジア投資

216
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

227.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

260

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

日本アジア投資のニュース

日本アジア投資のニュース一覧

東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、新東がS高

配信元:株探
投稿:2022/12/01 15:02
 1日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数533、値下がり銘柄数692と、値下がりが優勢だった。

 個別では新東<5380>がストップ高。ファインシンター<5994>高見沢サイバネティックス<6424>は一時ストップ高と値を飛ばした。田中建設工業<1450>ヒップ<2136>クオンタムソリューションズ<2338>タウンニュース社<2481>まんだらけ<2652>など36銘柄は年初来高値を更新。エスケー化研<4628>東洋合成工業<4970>、ファブリカコミュニケーションズ<4193>多摩川ホールディングス<6838>ランドネット<2991>は値上がり率上位に買われた。

 一方、佐藤渡辺<1807>弘電社<1948>中央ビルト工業<1971>北日本紡績<3409>ジー・スリーホールディングス<3647>など16銘柄が年初来安値を更新。イクヨ<7273>ケイブ<3760>日本アジア投資<8518>日本創発グループ<7814>オルトプラス<3672>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

日本アジア投資の取引履歴を振り返りませんか?

日本アジア投資の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。