5,116円
三井住友トラストグループのニュース
「銀行」が23位にランクイン、金融システム不安の後退で再評価<注目テーマ>
![「銀行」が23位にランクイン、金融システム不安の後退で再評価<注目テーマ>](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20230417%3A796be12276abdd49cb4c9fd34c96d31b/e896c0148.jpg)
1 カジノ関連
2 インバウンド
3 人工知能
4 大阪万博
5 総合商社
6 水素
7 パワー半導体
8 チャットボット
9 2023年のIPO
10 核融合発電
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「銀行」が23位となっている。
金融システム不安が後退するなか、銀行株に見直し機運が膨らんでいる。3月10日に米シリコンバレーバンク(SVB)が経営破綻したことを契機に急激に高まった金融不安は、クレディスイスグループ<CS>がUBSグループ<UBS>に救済買収されるに至った。ただ、3月下旬にSVBが米地銀に買収されることが発表されたことで、金融システム不安は急速に後退している。市場の関心を集めた先週末14日のJPモルガン・チェース<JPM>の決算も好調だった。なお、米国の銀行決算などを確かめる必要はあるが、金融システム不安の影響は限定的との見方が広がれば銀行株には見直し買いが流入しそうだ。
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>や三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>といったメガバンクを中心に、りそなホールディングス<8308.T>や三井住友トラスト・ホールディングス<8309.T>なども見直されそうだ。また、3月に初のネット銀行の上場として注目された住信SBIネット銀行<7163.T>のほか、今月21日にプライム市場に上場する楽天銀行<5838.T>の動向も関心を集めている。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
三井住友トラのニュース一覧- 2025年3月期第3四半期 自己資本比率について 2025/02/13
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1267銘柄・下落1260銘柄(東証終値比) 2025/02/12
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1241銘柄・下落1208銘柄(東証終値比) 2025/02/06
- ユニポスが急伸、三井住友信託銀行と業務提携◇ 2025/02/04
- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1588銘柄・下落950銘柄(東証終値比) 2025/02/03
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
三井住友トラストグループの取引履歴を振り返りませんか?
三井住友トラストグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。