この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
8201  東証1部

さが美グループホールディングス

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

さが美グループホールディングスのニュース

さが美グループホールディングスのニュース一覧

<株式トピックス>=「着物の日」提言で“和装関連銘柄”にぎわう

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/06/17 20:05
 きょうの東京株式市場では、普段はあまり目立たない存在の“和装関連銘柄”がにぎわいをみせた。日本和装ホールディングス<2499.T>、着物卸しのウライ<2658.T>がともに一時ストップ高まで買われ年初来高値を更新したほか、呉服専門店チェーンのさが美<8201.T>も大幅上昇となった。
 国内外に着物の魅力を伝える方法を約半年間検討してきた経済産業省の会議「和装振興研究会」が16日、政府による「着物の日」の設置を提言したことを受け、関連銘柄に買いが集まった。16日にまとまった報告書では、官公庁など政府内で着物を着て執務を行う「着物の日」を設け、ゆくゆくは地方自治体や一般企業にも広げていくことが提案されており、和装・着物関連の需要促進につながる動きとして市場関係者の関心を集めた。
 このほかに、個別銘柄では、京都きもの友禅<7615.T>ツカモトコーポレーション<8025.T>ヤマノホールディングス<7571.T>堀田丸正<8105.T>などの関連銘柄にも買いが入った。
 市場関係者からは「日本食の世界的なブームのなか、日本の着物も訪日外国人旅行者から人気を集めていると聞いている。新たなインバウンド需要が期待できそうだ」との見方も出ていた。

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

さが美グループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

さが美グループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。