この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
8184  東証1部

島忠

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

島忠のニュース

島忠のニュース一覧

決算マイナス・インパクト銘柄・引け後 … ファストリ、セブン&アイ、ビックカメラ (7月9日発表分)

配信元:株探
投稿:2020/07/10 15:21

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の7月8日から9日の決算発表を経て10日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.2 くら寿司 <2695>
 20年10月期第2四半期累計(19年11月-20年4月)の連結経常損益は0.8億円の赤字(前年同期は27.2億円の黒字)に転落した。

▲No.3 乃村工芸社 <9716>
 21年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比45.8%減の14.3億円に落ち込んだ。

▲No.5 久光薬 <4530>
 21年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比85.4%減の4.1億円に大きく落ち込んだ。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<6897> ツインバード  東2   -13.49   7/ 9   1Q    赤縮
<2695> くら寿司    東1   -12.71   7/ 9  上期    赤転
<9716> 乃村工芸社   東1   -12.20   7/ 9   1Q   -45.84
<4728> トーセ     東1   -9.90   7/ 9   3Q   128.57
<4530> 久光薬     東1   -9.49   7/ 9   1Q   -85.40

<9275> ナルミヤ    東1   -6.61   7/ 9   1Q    赤転
<7427> エコーTD   東1   -5.81   7/ 9   1Q    赤縮
<8908> 毎コムネット  東1   -5.44   7/ 9 本決算     -
<7544> スリーエフ   東2   -4.00   7/ 9   1Q    赤転
<5932> 三協立山    東1   -3.73   7/ 9 本決算     -

<4714> リソー教育   東1   -3.62   7/ 9   1Q    赤拡
<3382> セブン&アイ  東1   -3.53   7/ 9   1Q   -21.78
<2341> アルバイトT  JQ   -3.31   7/ 9   1Q    赤転
<9983> ファストリ   東1   -2.98   7/ 9   3Q   -42.39
<7601> ポプラ     東1   -2.74   7/ 9   1Q    赤拡

<4992> 北興化     東1   -1.78   7/ 9  上期    -5.35
<8184> 島忠      東1   -0.84   7/ 9   3Q    2.11
<2300> きょくとう   JQ   -0.40   7/ 9   1Q   -57.23
<8247> 大和デ     東2   -0.34   7/ 9   1Q    赤転
<3048> ビックカメラ  東1   -0.26   7/ 9   3Q   -50.79

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした10日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

島忠の取引履歴を振り返りませんか?

島忠の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。