8119  東証スタンダード

三栄コーポレーション

87
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:09)

2,402.0
-36.0(-1.47%)
売り

目標株価

1,979

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

三栄コーポレーションのニュース

三栄コーポレーションのニュース一覧

新潟燕三条の金属加工メーカー・アイデアセキカワ社と欧州総代理店契約を締結し営業開始

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/28 12:47
(株) 三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)の欧州統括拠点であるドイツ三栄(有)(ドイツ デュッセルドルフ市)は、幅広い素材を用いて時代に沿った商品開発を得意とする、新潟燕三条の金属加工メーカーである有限会社アイデアセキカワと欧州総代理店契約を結び、欧州域内(EU、イギリス、スイス)における同社商品の営業を開始いたしました。

有限会社アイデアセキカワ社の取扱い商品の1つである”HOVERLIGHT”(ホバーライト)は、シドニー・オペラハウスにも採用されているシェル構造(曲面板構造)をカトラリーに応用することで、驚くべき軽さと実用的な強度を実現した商品(実用新案登録第3238500号)
当社では、現在2023年を起点とする中期経営戦略『SANYEI 2025』を推進しており、重点施策の1つに海外市場開拓の強化を掲げ、海外拠点を活用した海外ビジネスの一層の拡大・発展を推進しています。
第一弾として、同じく新潟燕三条の老舗メーカー・ツボエ社との協業を2023年より開始致したことをきっかけに、この度、有限会社アイデアセキカワ社とのご縁をいただきました。
常に時代のニーズに目を向け、お客様目線で製品を企画開発し、高品質且つデザイン性にも優れた同社の商品。
この商品群を、欧州市場へ展開させる活動を通じ、当社の企業理念である「随縁の思想」※を実現し、本質において秀逸な日本の商品の海外拡販を加速していきます。



※「随縁の思想」縁に随い出会った人たちが、互いに尊重し合い、助け合い、発展し合う、という考え方





有限会社アイデアセキカワ 会社概要
代表取締役社長 関川 功、本社:新潟県燕市松橋51-1番地
資本金:300万円
設立:2001年、 事業内容:製品企画、製品製造・販売
URL:https://idea-sekikawa.co.jp/

株式会社三栄コーポレーション
当社は、ベッドや机、鍋やキッチン用品の家具家庭用品、バッグ・スーツケース・靴の服飾雑貨、ミキサーやドライヤー等の調理・理美容家電製品を扱います。この商品群の中で、商品にお取引先様のブランドを冠し、アジアを中心に調達を行うOEM事業と、ブランド発掘や自社ブランドの企画開発を行い、卸売りに加え、実店舗やECショップ等の小売運営まで実施するブランド事業を展開。ニッチですが、グローバルに販路を持つ、1946年創業の生活用品に特化した専門商社です。
*東証スタンダード市場上場、証券コード8119
URL https://www.sanyeicorp.com/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

三栄コーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?

三栄コーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。