7912  東証プライム

大日本印刷

708
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

5,340.0
+50.0(+0.94%)

大日本印刷のニュース

大日本印刷のニュース一覧

「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/22 15:47
デジタルマーケティング領域でLINEヤフーとの連携をさらに強化

大日本印刷株式会社(DNP)は、LINEヤフー株式会社が提供するマーケティングソリューションの導入・支援など各領域に特化したパートナーを同社が認定する「LINEヤフー Partner Program」において、2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定されました。



【「LINEヤフー Partner Program」について】

「LINEヤフー Partner Program」は、LINEおよびYahoo! JAPANを活用したマーケティング・CX(顧客体験:Customer Experience) の課題の解決をより積極的に推進することを目的に導入された、「Sales Partner」「Technology Partner」「Network Partner」「CX Partner」の各カテゴリーにおいて、広告代理店やサービスデベロッパーを認定するプログラムです。
「Sales Partner」は、LINEヤフーが提供する個人・法人向けアカウントサービス「LINE公式アカウント」・運用型広告「LINE広告」を中心とした広告商品を販売するパートナーです。その中で、今回、前半期の広告取扱高に応じて、「Premier」「Select」「Certified」のいずれかに認定されます*1。

【DNPの取り組みについて】
DNPは、LINEチラシメディアフォーマット*²の「Technology Partner」として、OMO(Online Merges with Offline)領域で同社に技術支援を行っています。また、「Sales Partner」として、LINEプロモーションスタンプやLINE広告、LINE公式アカウント等のLINEのマーケティングソリューションの運用・活用支援等のサービスを提供しています。コンテンツの企画・制作も含めて、業務プロセス全体の効果的・効率的な運用を手掛け、運用した成果を可視化してPDCAサイクルを継続的に実行する等、顧客企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)をトータルに支援しています。
DNPは今回の認定を受けて、LINEヤフーとの連携をさらに強化し、LINEの媒体特性を活かしたサービスの開発を加速させていきます。また、各種サービスの提供を通じて、企業等の業務課題の解決を一層推進していきます。

*1 「Sales Partner(認定Partner、Store Promotion Partner、Ads Operation Badge、Ads Policy Badge)」、「Technology Partner」、「Network Partner」(LINE Network Partner、Yahoo!広告Network Partner)、「CX Partner」において認定が行われます。

*2 LINEチラシメディアフォーマット(https://www.dnp.co.jp/biz/products/detail/20172468_4986.html)は、LINEを通じて配信する、毎日のお買い物体験をお得で、便利に、楽しくするデジタルチラシサービスです。

* DNPのグループ会社で、システムインテグレーション等の事業を行う株式会社DNPデジタルソリューションズについても、DNP Chatbot(チャットボット)プラットフォーム(https://www.dnp.co.jp/biz/products/detail/20172785_4986.html)を活用した、LINE 公式アカウントに向けたAPI関連サービスの導入において、「Technology Partner」として技術支援を行っております。

※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。
※記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

大日本印刷の取引履歴を振り返りませんか?

大日本印刷の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。