7747  東証プライム

朝日インテック

493
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

2,211.5
-42.0(-1.86%)

朝日インテックのニュース

朝日インテックのニュース一覧

TOPIX浮動株比率見直しでソフトバンクなど注目 30日引けに需要◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/01/11 13:53
TOPIX浮動株比率見直しでソフトバンクなど注目 30日引けに需要◇  大和証券は10日、4~6月期決算企業のTOPIX浮動株比率の見直しに関する売買インパクトを推計し公表した。新たな浮動株比率は10日に東京証券取引所から発表されており、30日の引けにかけ終値ベースでリバランスに伴う売買インパクトが見込まれる。今回のTOPIX浮動株比率見直しでは、12月に東証1部市場に新規上場したソフトバンク<9434.T>やアイルランドの製薬大手シャイアー買収に伴う新株発行に伴う影響がある武田薬品工業<4502.T>など注目度が高い銘柄が含まれている。ソフトバンクの場合、2.26日分のインパクトがあると試算されている。武田薬は1月と2月の2回に分けてTOPIXに組み込まれ、今回は4.76日分のインパクトを見込んでいる。

 また、同比率見直しに伴い買い需要が見込めるウエイト差の大きい上位銘柄としては、上記2社のほか日本オラクル<4716.T>朝日インテック<7747.T>ペプチドリーム<4587.T>、未来工業<7931.NG>、クスリのアオキホールディングス<3549.T>ベイカレント・コンサルティング<6532.T>アルテリア・ネットワークス<4423.T>マクロミル<3978.T>などが挙げられている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

朝日インテックの取引履歴を振り返りませんか?

朝日インテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。