2,069円
トプコンのニュース
20日の米国市場では、NYダウが549.95ドル高の34511.99、ナスダック総合指数が223.90pt高の14498.88、シカゴ日経225先物が大阪日中比320円高の27730といずれも大幅反発。4連休前21日早朝の為替は1ドル=109.80-90円(前営業日午後3時は109.49円)。
本日の東京市場では、昨日下げが大きかったファナック<6954>(2.41%安)、ソニーG
<6758>(2.24%安)などグロース銘柄を中心に押し目買いが予想される。ただ、国内のコロナ感染拡大に歯止めが掛からない状態で、五輪開会式に伴う4連休に突入するためリスク回避ムードも強く、JR東日本<9020>やJAL<9201>は上値が重そうだ。昨日大引け後の好業績判明銘柄では、2021年上期(4-9月期)の連結経常利益が338億円と4年ぶりに上期最高益を更新するディスコ<6146>を筆頭に、イーグル工業<6486>、NOK<7240>、明豊エンタープライズ<8927>などが買いを集めよう。プライム市場入り対策で発行済み株式の25.10%消却を発表した三菱食品<7451>も上昇が予想される。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された住友林業<1911>、ピックルスコーポレーション<2925>、イビデン<4062>、カオナビ<4435>、大日本住友製薬<4506>、弁護士ドットコム<6027>、ヤマハ発動機<7272>、トプコン<7732>、キヤノン<7751>、ピジョン<7956>、ユニチャーム<8113>、サンドラッグ<9989>などに注目。 <FA>
本日の東京市場では、昨日下げが大きかったファナック<6954>(2.41%安)、ソニーG
<6758>(2.24%安)などグロース銘柄を中心に押し目買いが予想される。ただ、国内のコロナ感染拡大に歯止めが掛からない状態で、五輪開会式に伴う4連休に突入するためリスク回避ムードも強く、JR東日本<9020>やJAL<9201>は上値が重そうだ。昨日大引け後の好業績判明銘柄では、2021年上期(4-9月期)の連結経常利益が338億円と4年ぶりに上期最高益を更新するディスコ<6146>を筆頭に、イーグル工業<6486>、NOK<7240>、明豊エンタープライズ<8927>などが買いを集めよう。プライム市場入り対策で発行済み株式の25.10%消却を発表した三菱食品<7451>も上昇が予想される。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された住友林業<1911>、ピックルスコーポレーション<2925>、イビデン<4062>、カオナビ<4435>、大日本住友製薬<4506>、弁護士ドットコム<6027>、ヤマハ発動機<7272>、トプコン<7732>、キヤノン<7751>、ピジョン<7956>、ユニチャーム<8113>、サンドラッグ<9989>などに注目。 <FA>
この銘柄の最新ニュース
トプコンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東電HD、三井住友FG、信越化 (1月24日~30日発表分) 2025/02/01
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 東電HD、OLC、日本M&A (1月30日発表分) 2025/01/31
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … OLC、日本M&A、日本取引所 (1月30日発表分) 2025/01/31
- 個別銘柄戦略:M&Aキャピやユアテックなどに注目 2025/01/31
- 2025年3月期 第3四半期説明会資料 2025/01/30
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
トプコンの取引履歴を振り返りませんか?
トプコンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。