7638  東証スタンダード

NEW ART HOLDINGS

953
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/27)

1,728.0
-9.0(-0.51%)
売り

目標株価

875

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

NEW ART HOLDINGSの個人投資家の売買予想

買い予想

内部管理体制で差別化

予想株価

86
現在株価との差
-1,642.0
登録時株価

1,200.0円

獲得ポイント

+249.76pt.

収益率

+44.00%

期間

理由

シーマは平成17年2月にジャスダック証券取引所から会社情報の適時開示をはじめとする内部管理体制の不備との理由で監理ポストに割り当てられた銘柄です。その後、内部管理体制の強化・改善を図り平成19年3月に監理ポストを解除されました。新興市場に対する不信感を醸成した1銘柄であることは事実だと思います。しかし、実質的に平成20年4月からスタートする金融商品取引法に基づく内部統制報告書の作成をはじめ、上場会社、特に新興市場に上場している会社はこれから本格的に内部管理体制の整備を進めていくものと推察される今の時点で、この会社の内部管理体制は監理ポストに割り当てられた結果、皮肉にも他社との差別化を図れるほど強化されていると、同社のリリースを見て思っています。コスト的にも内部管理体制に相応の金額を既に費やしているのではと思います(他社はこれから大変!)が、来期予想も含め増収増益を確保しており、時間が経過すればするほど、新興市場の他社と比べ内部管理体制を含め同社の優位性が評価されるようになるのではと思っています。さていかに。。。
2件のコメントがあります
そういうことあったんですか
価格安いというのにはやはり理由があるのですね
もうだいぶ経過していると思うんですけどどうですかネ
まだ、様子見たほういいのかな
すごい分析ですね!(・・*)
あがりそうです。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

180 / 181

銘柄スクリーニング

NEW ART HOLDINGSの取引履歴を振り返りませんか?

NEW ART HOLDINGSの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。