7222  東証スタンダード

日産車体

89
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

973.0
+4.0(+0.41%)
売り

目標株価

732

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

日産車体のニュース

日産車体のニュース一覧

<動意株・12日>(前引け)=日産車体、エナリス、サンリオ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/02/12 12:30
 日産車体<7222.T>=急伸。10日大引け後に14年3月期通期予想を修正。連結売上高で当初計画の4390億円から4730億円(前期比1.7%増)へ、営業利益で62億円から97億円(同2.0%減)へ上方修正したことを好感。輸出向けのパトロール(Y62)・インフィニティQX80などの売上台数が増加していることに加えて、国内向け車種が消費税増税前の駆け込み需要により拡大している。

 エナリス<6079.T>=大幅高で4日続伸。10日に発表した連結本決算で、14年12月期業績予想を売上高342億2300万円(前期比3.4倍)、営業利益12億6000万円(同70.0%増)、純利益8億900万円(同91.4%増)と大幅増収増益を見込んでいることを好感。これまで蓄積した新電力向け業務代行のノウハウを生かして、需給管理システム開発を強化するほか、電力代理購入サービスの販売地域を広げることでエネルギーマネジメント事業のさらなる拡大を図るとしている。

 サンリオ<8136.T>=急反騰。10日発表した第3四半期(4~12月)業績は好調だったほか、今期記念配当の増配を発表したことを好感する買いが流入した。同社の第3四半期の連結純利益は前年同期比9.6%増の101億4400万円だった。北米や南米、アジアでのライセンス事業が好調だったほか円安も収益を押し上げた。今期配当もハローキティ誕生40周年による記念配当を従来予想から10円増額し20円とし、年間配当は80円(前期比35円増)とすることも好感された。

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

日産車体の取引履歴を振り返りませんか?

日産車体の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。