495円
日野自動車のニュース
トヨタが後場に持ち直す、販売予想引き下げも今期最終益予想を据え置き配当増額◇
![トヨタが後場に持ち直す、販売予想引き下げも今期最終益予想を据え置き配当増額◇](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20241106%3Ad8ce2080a50edae24e905862d7a8fb6e/466a8d24d.jpg)
連結ベースの販売見通しはグローバルで940万台(従来は950万台)に見直した。国内での販売台数見通しを引き上げた一方、北米、欧州、アジアなどでの販売計画を引き下げた。想定為替レートは1ドル=147円(従来は145円)、1ユーロ=161円(同160円)とした。9月中間期の連結販売台数はグローバルで前年同期比4%減の455万6000台。人的投資の拡大や日野自動車<7205.T>の北米認証関連での費用が営業利益の圧迫要因となった。半面、円安や原価改善効果などが利益を下支えした。9月30日を基準日とする中間配当は40円(前期の中間配当は30円)で決定。期末配当予想は50円(前期の期末配当は45円)とした。年間配当予想は前期比15円増配の90円となる。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
日野自のニュース一覧- 信用残ランキング【売り残減少】 フジHD、三菱UFJ、トヨタ 今日 08:05
- 日経平均は4日ぶりに反落、円安一服などで手仕舞い売りが優勢に 2025/02/14
- 信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、アドテスト、フジクラ 2025/02/09
- 信用残ランキング【売り残減少】 日本駐車場、フジクラ、SBG 2025/02/09
- 週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 2025/02/08
「#配当」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
日野自動車の取引履歴を振り返りませんか?
日野自動車の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。