7203  東証プライム

トヨタ自動車

18900
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/14)

2,804.5
-21.0(-0.74%)

トヨタ自動車の関連ブログ

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを閲覧できます。

5822
  • ブログ

    株 原油 FX

    人ごとでない韓国の大統領自爆事件。石破さんも追い詰められて、同じことしそう。あと、2ヶ月か?「伝統的酒造り」無形文化遺産に=日本酒や焼酎、泡盛などの技術―ユネスコが 米ユナイテッドヘルスケアのCEO、マンハッタンで銃撃され死亡=報道米医療保険・医療サービス大手ユナイテッドヘルス・グループ保険部門ユナイテッドヘルスケアのブライアン・トンプソン最高経営責任者(CEO)が4日朝、ニューヨーク・マンハッタ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    韓国の大統領は変人か?株価は戻した。  米アマゾン、新たな生成AIを発表 動画・画像の作成可能米アマゾン・ドット・コムは3日の米西部ラスベガスでの年次会議で、生成人工知能(AI)を使って動画や画像を作成できる「ノバ」シリーズの新製品を発表した。ライバルの米アドビやメタなどに対抗する。  ネットフリックス、日本の会員1000万人突破 国内ドラマ好調 米国株式市場=ナスダック・S&P500、終値の最高... ...続きを読む
  • ブログ

    しぶとく取り組む

    アメリカ市場は、今夜のパウエル議長の発言待ちでかつ、利下げに影響ありそうな雇用統計待ちだったりしてます。でも、高値圏小動きで、堅い感じですね。出遅れ日本市場のついでの上昇、みたいなのはあるでしょうか(-^^-)? AIを効果的に使っている企業が業績を上げそうですね。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 148.6~149.6円。・日経平均38900~39500円。 東京の空はクリアです。乾燥... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    欧米の自動車会社は閉鎖されそう。EVなどに飲み込まれ、従業員はいらなくなる。いよいよ日記が書けなくなりそう。ありがとうございました。400万を超えたアクセスがあった。楽天にもあるけど、半分ぐらいかも。   米アップル、従業員の個人情報を違法に監視か 社員が提訴米アップルが従業員の個人的なデバイスや同社のストレージサービス「iCloud(アイクラウド)」のアカウントにある個人情報を違法に監視したり、... ...続きを読む
  • ブログ

    じわり

    アメリカ市場は雇用統計待ちながら景況感改善、という具合ですね。トランプリスクというのはひとまず置いておいて、トランプ効果が消費行動に表れているという年末の流れもあるようです。日米金利差がじわりと近づいていますが、日本政府は利上げには反対のようですね。ただ、日銀はデータにより判断するでしょう。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 148.8~150.2円。・日経平均38600~39000円。 ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    米国の製造業は不振続き。昨日の自転車で体がガタガタ。寒かったので、下りでゆっくり降りてきたけど、自転車が壊れた人がいた。ブレーキやタイヤがやられそうだった。  ステランティス、タバレスCEOが退任 米事業不振の中 欧米自動車大手ステランティスは12月1日、カルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)が同日付で退任すると発表した(2024年 ロイター/Benoit Tessier)欧米自動車大手ステラ... ...続きを読む
  • ブログ

    不安定な理由はまたこのひと(**)?

    トランプトレード、トランプラリー、トランプリスク、とか表現はいろいろあるけれど、解説を聞いていると、トランプ・ディールというのが一番しっくりくるようです。しっくりきてどうすんだ、なのですが、たとえば輸入関税を課すといっても、トランプ氏にとっては、それを維持することが重要なのじゃなくて、そういう駆け引きなのだそうです。てことは? まぁ、振り回されずに、何も考えずにおく、というほうがストレスなくてよい... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    寒い、こう言う時期なんだ。町に出ると外人だらけ。  コラム:アダニ会長起訴、印経済界は「誤った教訓」得るかインドの汚職は長い歴史を持ち、同国が潜在的な成長力を十分に発揮できない一因になっている。それだけにインドの有力資本家は、新興財閥アダニ・グループを率いるゴータム・アダニ会長らが政府への贈収賄などに関与したとして米当局から起訴された事件を契機に、自分自身を省みる必要がある。しかし危険なのは、企業... ...続きを読む
  • ブログ

    黒字の金曜日

    暗黒の月曜日という言葉がある位だから、「黒字の」というのは年末商戦を表現した後付け解釈のようですね。もとは暗黒、ただし市場のことではなく、この年末セールの開始が産んだ大交通渋滞に交通整理のおまわりさんたちがうんざりしてブラックフライデーと言ったのが始まりらしいです。そのほうがアメリカのブラックジョーク的でしっくりきますね。ところで、今日は月末の週末。よく考えれば、金土日のどれが月末でも週末と重なる... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    国民が立憲民主を超えて支持率NO.2に。熊みたいに強い。神宮前の名店のランチ。 オーストラリア、16歳未満のSNS禁止へ 1月から試験運用オーストラリアは28日、16歳未満の子どもの交流サイト(SNS)利用を禁止する法案を承認した。同日撮影(2024年 ロイター/Asanka Brendon Ratnayake)オーストラリアは28日、16歳未満の子どもの交流サイト(SNS) 商品先物catego... ...続きを読む
  • ブログ

    引け後の一言

    わけわからん報道が届き、日本株は助かったか?  レミー・コアントロー、米国不振で減収予想 経費削減で高関税吸収仏酒類メーカー、レミー・コアントローは28日、米国市場の回復が鈍いことを理由に、通期売上高が市場予想以上の減少になると予想した。 ビジネスcategoryムーディーズ、日産の格付け見通しをネガティブに 安定的から 日経平均は3日ぶり反発、対中規制めぐる報道で半導体関連が上昇 米石油・ガス... ...続きを読む
  • ブログ

    緩やかに買っておく(-^^-)?

    アメリカは雇用や消費が堅調で経済状況はソフトランディング中のようですが、昨日の市場は連休前で足踏みだったのだと思います。木曜は感謝祭で、金曜は、感謝祭の翌日の金曜日、というたしか取引半ドンの日です。まぁ年末商戦に向けて、アメリカ国民としては一休みなのでしょうね。 てことくらいの状況なのですが、日本市場は引力があるかのように下げが想定されていますが、とくに意味がないなら安いとこで買い狙いはよいのでは... ...続きを読む
  • ブログ

    香嵐渓

         あかん、先週の紅葉なし。香嵐渓ポタリング。 これで1000円のとろろメシ。
  • ブログ

    引け後の一言

       VWも潰れるのか?  独VW、中国新疆工場売却で合意 上海汽車との提携延長=関係筋独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中国新疆ウイグル自治区にある上海汽車(SAIC)600104.SSとの合弁工場を上海政府傘下企業に売却することで合意した。事情を知る関係者が27日明らかにした。同地域は中国政府によるウイグル族弾圧が指摘され、VWにとって社会的信用やブランド価値に関わるレピュテーショナ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    年末に向けて値上がりするというが、逆回転してる。先生方はあべこべだ。  日経平均は続落で寄り付く、円高が重し 主力株安い  経済categoryインテルに78.6億ドルの半導体補助金、米政府が最終決定 Exclusive:Wファーゴの資産上限、来年前半にも撤廃される可能性=関係者 米グーグル訴訟、政権交代でも延期はない見通し=担当判事 米ベスト・バイ、通期業績予想引き下げ 家電需要の低迷で トラン... ...続きを読む
  • ブログ

    本日は曇りのち晴れ

    前回のFOMCの議事要旨によると、緩やかな利下げが妥当、ということで、いたって普通の状況です。アメリカ市場高値圏だけあって、何かしらの反応で一時的な下げはあっげも、いわゆる「行って来い」的に戻っています。行ったら行ったっきりの日本市場とはえらいちがい、なんてね。ちなみに日本市場は高値圏ですらないですが。どうなるんでしょうね~。今朝の東京は少しもやってましたが、すでに晴れています。 モーサテのきょう... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    雨が降ってくる。相場もいろいろ。 米メーシーズ、第3四半期決算の公表延期 従業員の経費隠蔽で米百貨店のメーシーズは25日、従業員が数年間にわたって最大1億5400万ドルの経費を隠蔽していたことが判明したとして、26日に予定していた2024年第3・四半期の決算の公表を延期した。12月11日までに発表するとしている。 テスラは加州の新たなEV補助金対象外か マスク氏猛反発 ダウ・S&P日中最高値更新、... ...続きを読む
  • ブログ

    よい感じらしい

    3歩進んで1歩下がる、くらいのイメージで年末を迎えればよいでしょう。たいてい足かせになるのはドル円だけど。 昨晩のアメリカは、トランプ政権の新財務長官の政策を好感したらしいです。まーこのへんはいい加減なものですけど、相変わらず強いですね。ダウ指数は高値更新のようです。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 153.5~154.7円。・日経平均38500~39100円。 ここんとこしばらくモーサ... ...続きを読む
  • ブログ

    株 原油 FX

    寒いけど、これが普通だった。温暖化だという嘘がまた続いてる。奈良の紅葉 ゴールドマンのファンド、9億ドル損失へ 欧州電池破綻で=FT株式市場category · 午前 7:35 GMT+9 · 41分前更新米金融大手ゴールドマン・サックスのファンドが、スウェーデンの新興車載電池ノースボルトの破産申請に伴い、約9億ドルの損失を計上する見通しだと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が23日報じた。 ... ...続きを読む
  • ブログ

    アメリカの影響だけではない上向きを期待

    先週末のアメリカ市場がプラスで引けたのできょうの日本市場はプラス、というだけではあまり意味がないのですが、専門家のトークを聞いていますと、ポジティブ側では「日本株の出遅れが修正される見通し」で、ネガティブ側が「FOMCの議事要旨やアメリカ消費動向を警戒」とのことで、いくらかプラス側のほうが可能性を感じます。 モーサテのきょうの想定レンジは、・ドル円 153.0~155.7円。・日経平均38400~... ...続きを読む

※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示しています。

トヨタ自動車の取引履歴を振り返りませんか?

トヨタ自動車の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

トヨタ自動車の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する