894円
ヤーマンのニュース
ヤーマンの24年4月期は一転大幅減益の見通し、中国国内の販売が想定上回って減少
ヤーマン<6630.T>は14日の取引終了後、24年4月期第3四半期累計(23年5月~24年1月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績予想を下方修正した。売上高の見通しは450億円から324億3000万円(前期比24.6%減)、最終利益の見通しは43億5000万円から9億5000万円(同75.7%減)に引き下げた。増益予想から一転して大幅な減益を計画する。ALPS処理水の問題を受けた日本製品の買い控えや、他メーカーの美容機器の安売りによる市場の混乱などを背景に、中国国内での販売が想定以上に落ち込んだ。
期末配当予想は50銭増額して4円75銭に見直した。今期の年間配当予想は9円となる。前期は記念配当4円50銭を含めて年間で13円だった。第3四半期累計の売上高は前年同期比27.6%減の256億400万円、最終利益は同67.6%減の11億5900万円だった。
出所:MINKABU PRESS
期末配当予想は50銭増額して4円75銭に見直した。今期の年間配当予想は9円となる。前期は記念配当4円50銭を含めて年間で13円だった。第3四半期累計の売上高は前年同期比27.6%減の256億400万円、最終利益は同67.6%減の11億5900万円だった。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
ヤーマンのニュース一覧- オークファンなど 2025/02/14
- 「プロ・業務用」UVシリーズより、さらに冷感アップした『プロ・業務用 UVクリーム氷冷』『プロ・業務用 UVスプレー氷冷』 2025/02/13
- Tmall「小黒盒(HEY BOX)」主催の超級新品盛典にて、ヤーマンが「2025年NEWブレイクスルーブランド部門賞」を受賞 2025/02/07
- 初の中東進出となるサウジアラビアでの展開を開始 2025/02/03
- 初の中東進出となるサウジアラビアでの展開を開始 2025/02/03
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ヤーマンの取引履歴を振り返りませんか?
ヤーマンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。