855円
クックビズのニュース
21日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数169、値下がり銘柄数280と、値下がりが優勢だった。
個別ではバンク・オブ・イノベーション<4393>、スポーツフィールド<7080>がストップ高。コマースOneホールディングス<4496>、ログリー<6579>は一時ストップ高と値を飛ばした。ビリングシステム<3623>、ALBERT<3906>、フィーチャ<4052>、ピー・ビーシステムズ<4447>、SBIリーシングサービス<5834>など6銘柄は年初来高値を更新。NexTone<7094>、キューブ<7112>、クラウドワークス<3900>、ビーブレイクシステムズ<3986>、農業総合研究所<3541>は値上がり率上位に買われた。
一方、海帆<3133>、cotta<3359>、シイエヌエス<4076>、アンジェス<4563>、サンバイオ<4592>など14銘柄が年初来安値を更新。ビジネスコーチ<9562>、シリコンスタジオ<3907>、コラボス<3908>、クックビズ<6558>、ウォンテッドリー<3991>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではバンク・オブ・イノベーション<4393>、スポーツフィールド<7080>がストップ高。コマースOneホールディングス<4496>、ログリー<6579>は一時ストップ高と値を飛ばした。ビリングシステム<3623>、ALBERT<3906>、フィーチャ<4052>、ピー・ビーシステムズ<4447>、SBIリーシングサービス<5834>など6銘柄は年初来高値を更新。NexTone<7094>、キューブ<7112>、クラウドワークス<3900>、ビーブレイクシステムズ<3986>、農業総合研究所<3541>は値上がり率上位に買われた。
一方、海帆<3133>、cotta<3359>、シイエヌエス<4076>、アンジェス<4563>、サンバイオ<4592>など14銘柄が年初来安値を更新。ビジネスコーチ<9562>、シリコンスタジオ<3907>、コラボス<3908>、クックビズ<6558>、ウォンテッドリー<3991>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
クックビズのニュース一覧- 第17期定時株主総会招集ご通知 2025/02/05
- 第17期定時株主総会資料 2025/02/05
- <01月28日の昨年来安値更新銘柄> 01月29日 2025/01/29
- 東証グロース(大引け)=値上がり優勢、シャノン、レナがS高 2025/01/28
- 税制適格ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ 2025/01/22
マーケットニュース
- 14時の日経平均は247円高の3万9422円、アドテストが86.81円押し上げ (02/18)
- 13時の日経平均は316円高の3万9490円、アドテストが88.12円押し上げ (02/18)
- 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い緩和継続への期待感 (02/18)
- 日産自が大幅反発、ホンダとの交渉再開で思惑◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
クックビズの取引履歴を振り返りませんか?
クックビズの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。