6498  東証プライム

キッツ

503
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,137.0
+18.0(+1.60%)

キッツのニュース

キッツのニュース一覧

<動意株・5日>(前引け)=UACJ、キッツ、高田工

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/08/05 11:35
<動意株・5日>(前引け)=UACJ、キッツ、高田工  UACJ<5741.T>=急動意。アルミ圧延のトップ企業でアルミ地金価格の上昇や販売数量の増加、操業改善などが寄与して、業績は目を見張る伸びをみせている。同社が4日取引終了後に発表した23年3月期第1四半期(22年4~6月)決算は営業利益が前年同期比39%増の183億4400万円と急拡大しており、これがポジティブサプライズとなった。トップラインが4割強の伸びをみせるなど増収効果が反映されたが、第1四半期時点の営業利益は通期計画に対し進捗率でほぼ6割に達していることで、増額修正期待も膨らんでいるようだ。株価指標面からは依然としてPERが8倍前後、PBRが0.5倍を下回っている水準にあり、割安感が際立っている。

 キッツ<6498.T>=物色人気。700円台を大きく回復し1月5日につけた年初来高値747円を一気に奪回した。総合バルブメーカーの国内トップ企業で設備投資需要が旺盛な半導体業界向けなどの需要を捉えている。4日取引終了後に22年12月期業績予想の修正を発表、営業利益は従来計画の100億円から113億円に増額しており、これを評価する形で投資資金を呼び込んでいる。好業績を背景に株主還元も強化し、今期の年間配当は従来計画の25円から31円(前期実績は20円)と大幅上乗せすることを発表、配当利回りは前日終値換算で4.4%台と高水準でインカムゲイン狙いの買いも誘導している。

 高田工業所<1966.T>=25日線足場に上昇加速。同社は鉄鋼、化学、電力などの総合プラントメーカーで、パワー半導体などエレクトロニクス分野でも高い実績を有している。足もとの業績は絶好調に推移しており、4日取引終了後に発表した23年3月期第1四半期(22年4~6月)決算は営業利益が前年同期比4.6倍の8億2900万円と急拡大、通期計画の20億3000万円(前期比69%増)に対する進捗率は4割を超えており、これがポジティブサプライズとなった。更新需要を含む石油・化学プラント関連工事が好調だったことに加え、脱炭素関連設備に絡む環境対応投資の需要を取り込み、収益に反映させた。完成工事の増加に伴い利益採算の改善も寄与している。

 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

キッツの取引履歴を振り返りませんか?

キッツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。