1,171円
タダノのニュース
19日の米株式市場でNYダウは499.51ドル高の34911.20、ナスダック総合指数は287.30pt高の13619.66、シカゴ日経225先物は大阪日中比210円高の27260円。為替は1ドル=129.20-30円。前日の米株市場では、米疾病対策センター(CDC)が公共交通機関でのマスク着用義務を撤回したことなどを背景に、航空会社のユナイテッド(UAL)やクルーズ運営のカーニバル(CCL)など旅行関連株が買われた。これを受け、東京市場でもANAHD<9202>やエアトリ<6191>、JR東海<9022>、OLC<4661>などのレジャー関連に買いが入りそうだ。また、米長期金利の一段の上昇を追い風に第一生命HD<8750>や東京海上HD<8766>も堅調に推移しよう。ナスダックや米SOX指数の大幅高を支援要因にソフトバンクG<9984>や東エレク<8035>、新光電工<6967>、エムスリー<2413>、SHIFT<3697>などのハイテク・グロース株にも物色が向かいそうだが、取引終了後に決算を発表した動画配信の米ネットフリックス(NFLX)が大きく売られていることが重しとなりそうだ。ほか、業績予想を上方修正したイーレックス<9517>などにも注目。一方、部品供給の支障などから香川県にある工場の稼働を一時停止したタダノ<6395>は嫌気されそうだ。
<FA>
この銘柄の最新ニュース
タダノのニュース一覧- タダノ、今期経常は5%減益、13円増配へ 2025/02/14
- 特別損失計上に関するお知らせ 2025/02/14
- 24年度 決算説明資料 2025/02/14
- Consolidated Financial Results for the Year Ended December 31, 2024 [Japanese GAAP] 2025/02/14
- 2024年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
タダノの取引履歴を振り返りませんか?
タダノの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。