634円
メタリアルのニュース
デジハHDが続伸、独自のAI翻訳エンジンを活用した翻訳サービスの本格提供を開始◇
デジタルハーツホールディングス<3676.T>が続伸している。午前11時ごろ、子会社デジタルハーツが独自のAI翻訳エンジン「ELLA」を活用した翻訳サービスの本格提供を開始したと発表しており、好材料視されている。
「ELLA」は、デジタルハーツとメタリアル<6182.T>子会社でAI自動翻訳開発を行うロゼッタが共同開発したゲーム特化型のAI翻訳エンジン。自然言語で入力された情報を数値に変換するAIと、数値をもとに文章に個性を与え翻訳するキャラクタージェネレーターAIの2種類のAIをベースに、デジタルハーツが長年ゲーム翻訳で培ってきた翻訳ノウハウやロゼッタのAI翻訳技術を組み合わせることで、これまでの機械翻訳では困難だった「感情豊かな表現を用いた自動翻訳」を実現したとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
「ELLA」は、デジタルハーツとメタリアル<6182.T>子会社でAI自動翻訳開発を行うロゼッタが共同開発したゲーム特化型のAI翻訳エンジン。自然言語で入力された情報を数値に変換するAIと、数値をもとに文章に個性を与え翻訳するキャラクタージェネレーターAIの2種類のAIをベースに、デジタルハーツが長年ゲーム翻訳で培ってきた翻訳ノウハウやロゼッタのAI翻訳技術を組み合わせることで、これまでの機械翻訳では困難だった「感情豊かな表現を用いた自動翻訳」を実現したとしている。
(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
メタリアルのニュース一覧- メタリアル---急反発、子会社ロゼッタが製薬企業向け生成AI SaaSソリューション「ラクヤクAI」の販売を開始 今日 10:06
- メタリアルが切り返し急、製薬企業向け生成AIソリューションサービスをリリース 今日 09:14
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/02/13 2025/02/17
- 子会社における新たな商品及びサービス(製薬企業向け生成AI SaaSソリューション「ラクヤクAI」)の 企業化に関するお知らせ 2025/02/17
- 連結子会社からの配当金受領に関するお知らせ 2025/02/14
マーケットニュース
- 10時の日経平均は174円高の3万9348円、アドテストが63.66円押し上げ (02/18)
-
<注目銘柄>=デジタルHD、ネット広告とDX支援で商機捉える (02/18)
-
ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供 (02/18)
- ピーエイは高い、今期良好見通しを好感 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
メタリアルの取引履歴を振り返りませんか?
メタリアルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。