この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
6097  東証1部

日本ビューホテル

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

日本ビューホテルのニュース

日本ビューホテルのニュース一覧

「ホテル」が3位に急浮上、相次ぐビッグイベントで好材料続々登場へ<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2019/03/06 12:21
「ホテル」が3位に急浮上、相次ぐビッグイベントで好材料続々登場へ<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 5G
2 バイオテクノロジー関連
3 ホテル
4 人工知能
5 キャッシュレス決済
6 量子コンピューター
7 人材
8 元号関連
9 DNAチップ
10 サイバーセキュリティ

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「ホテル」が突如3位にランクインしている。

 訪日客数の伸び鈍化で関心が薄れたように見えるホテル関連株だが、ビッグイベントが相次ぐことで特需が期待できるとの見方がある。まずは4月下旬からのゴールデンウィークにおける10連休があり、次に9月20日から44日間という長期にわたり日本各地で熱戦が繰り広げられる「ラグビーワールドカップ2019」がある。特に後者は、海外からの長期滞在者が見込まれることから、ホテル各社には好影響を与えそうだ。近年では、訪日客といえば数年前に話題となった“爆買い”により、中国に代表されるアジアからの訪日客が注目されがちだが、ラグビーは欧州や豪州での人気が高いことから新たな訪日客需要の喚起が期待できる。欧州などからの旅行者は地理的条件から長期滞在する人も多く、ホテル業界にはプラスに働きそうだ。

 さらに、来年には東京五輪があり、宿泊需要はさらなる拡大が期待できる。ホテル関連株に再びスポットライトが当たる可能性も高そうだ。なお、この日の関連株の動きとしては、オリエンタルランド<4661.T>リゾートトラスト<4681.T>東祥<8920.T>などが堅調。日本ビューホテル<6097.T>東京ドーム<9681.T>もしっかりとなっている。

出所:minkabuPRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

日本ビューホテルの取引履歴を振り返りませんか?

日本ビューホテルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。