5759  東証グロース

日本電解

415
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,030.0
-7.0(-0.67%)
買い

目標株価

1,536

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

買い

あなたの予想

未投稿

日本電解のニュース

日本電解のニュース一覧

東証グロ-ス指数は大幅続落、終日売り優勢の展開で幅広い銘柄が下落

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/22 16:42
*16:42JST 東証グロ-ス指数は大幅続落、終日売り優勢の展開で幅広い銘柄が下落 東証グロース市場指数 960.48 -14.28/出来高 1億5805万株/売買代金 1644億円東証マザーズ指数 752.75 -11.59/出来高 1億5831万株/売買代金 1657億円

本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって大幅に続落、値上がり銘柄数は133、値下り銘柄数は356、変わらずは21。
本日のグロース市場は軟調な展開となった。連休明け21日の米国株式市場のダウ平均は大幅反落。主要小売企業の決算で需要鈍化見通しが嫌気された。また、2月製造業・サービス業PMIが予想以上の伸びとなったため、連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化観測が強まり、年初来の水準まで上昇した長期金利がさらなる売り圧力となった。ナスダック総合指数も大幅下落、主要株価指数が終日軟調に推移した米株市場を受けて、本日の東証グロ-ス指数は大幅に続落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートすると売り優勢の展開が続いて、終日マイナス圏で軟調に推移した。米国株が大幅に下落したことは国内の個人投資家心理にネガティブに働いた。また、米長期金利が3.95%
まで急騰しており、バリュエーション面での割高感が意識されやすい新興株を手掛けようとする動きは限定的だった。東京市場は明日23日が休場となるため、今晩の米国株の動きを見極めたい動きも広がり、買い進む動きも乏しく幅広い銘柄で売りが広がった。東証マザーズ指数は1.52%安、東証グロース市場Core指数は1.84%安となった。
個別では、セキュア<4264>との協業強化を好感して昨年来高値を更新したが本日は利益確定売りに押されたヘッドウォータース<4011>が8%安で値下がり率トップに、前日大幅に上昇したQDレーザ<6613>も利益確定売りが優勢となって7%安となった。また、22年12月期決算を発表して以降軟調に推移しているアライドアーキテクツ<6081>が7%
安となった。時価総額上位銘柄では、そーせい<4565>フリー<4478>などが軟調に推移、値下り率上位には、マーキュリーRI<5025>クリングルファーマ<4884>などが顔を出した。
一方、直近で上昇基調を継続しているラストワンマイル<9252>が18%高で値上がり率トップに、翔友会理事長の綿引氏らが6%保有していることが明らかになったブランディング<7067>が17%高となった。また、トヨタの米国EV生産報道が刺激材料となった日本電解<5759>が10%高となった。時価総額上位銘柄ではビジョナル<4194>やTKP<3479>などが堅調に推移、値上がり率上位には、FHTホールディングス<3777>いつも<7694>、などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、そーせい、フリー、M&A総合研究所<9552>などが下落した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 9252|ラストワンマイル  |  1500|   232|    18.30|
2| 7067|ブランディング   |  1370|   204|    17.50|
3| 3777|FHTHD      |   54|    6|    12.50|
4| 5759|日本電解       |  1966|   187|    10.51|
5| 7694|いつも         |  1108|   98|     9.70|
6| 5038|eWeLL      |  4275|   325|     8.23|
7| 4381|ビープラッツ     |  1554|   103|     7.10|
8| 9338|INFORICH  |  9850|   650|     7.07|
9| 9560|プログリット     |  1840|   117|     6.79|
10| 3935|エディア       |   783|   47|     6.39|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4011|ヘッドウォータ   |  7060|  -620|    -8.07|
2| 5025|マーキュリーRI  |   750|   -64|    -7.86|
3| 6613|QDレーザ      |   584|   -49|    -7.74|
4| 4884|クリングル      |  1148|   -94|    -7.57|
5| 6081|アライドアーキ   |   835|   -67|    -7.43|
6| 4393|バンクオブイノベ  |  6950|  -510|    -6.84|
7| 7793|イメージ・マジック |   869|   -60|    -6.46|
8| 4168|ヤプリ         |   922|   -59|    -6.01|
9| 3989|シェアリングT   |   309|   -19|    -5.79|
10| 7388|FPパートナー   |  5080|  -310|    -5.75|

<TY>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

日本電解の取引履歴を振り返りませんか?

日本電解の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。