5711  東証プライム

三菱マテリアル

1795
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

2,944.0
+35.0(+1.20%)

三菱マテリアルのニュース

三菱マテリアルのニュース一覧

決算を手掛かりとした日替わり物色

配信元:フィスコ
投稿:2023/08/10 08:22
*08:22JST 決算を手掛かりとした日替わり物色  10日の日本株市場は、引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。9日の米国市場はNYダウが191ドル安、ナスダックは162ポイント安だった。欧州株の反発に連れて買い先行で始まったが、明日発表が予定されている消費者物価指数(CPI)を警戒した売りに押され下落に転じた。金利の低下に伴いダウは一時プラス圏回復も原油高を嫌気した売りや戻り売りに押された。シカゴ日経225先物清算値は、大阪比100円安の32120円。円相場は1ドル143円60銭台で推移している。

 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや売り先行で始まることになりそうだ。
日経225先物はナイトセッションで一時32050円まで売られており、節目の32000円処での底堅さは意識されそうだが、リバウンド狙いの動きは限られそうだ。また、バイデン米大統領は量子コンピューターや人工知能(AI)分野の一部の中国企業への米国の投資を規制する大統領令に署名したと報じられた。警戒されていたこともあり、嫌気売りが強まる流れにはならないだろうが、半導体株や生成AI関連などへの物色を手控えさせそうだ。

 アドバンテスト<6857>は足もとで調整が継続しており、75日線に接近している。
同線を下回ってくるようだとセンチメントを冷ます流れにもつながりそうだ。一方で、決算を手掛かりとした日替わり物色は活発であり、決算内容によって明暗を分ける動きが目立つ。昨日引け後に決算を発表したところでは、ホンダ<7267>いすゞ<7202>板硝子<5202>、日空ビル<9706>などがポジティブな反面、三菱マ<5711>カネカ<4118>メルコ<6676>などが嫌気される可能性があるとみられる。

 日経平均は32000円辺りでの底堅さが意識される一方で、25日線が上値抵抗線として意識されやすい。SQ通過で動きやすくなるものの、三連休を前に積極的な売買は手控えられるなか、狭いレンジでの推移が継続しそうだ。物色は決算を手掛かりとした日替わり物色が中心になるだろう。
<AK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

三菱マテリアルの取引履歴を振り返りませんか?

三菱マテリアルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。