5592  東証グロース

くすりの窓口

131
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/28)

1,529.0
+28.0(+1.86%)
対象外

目標株価

---

株価診断

分析中

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

くすりの窓口のニュース

くすりの窓口のニュース一覧

処方せんネット受付サービス「EPARKくすりの窓口」小児向けお薬分包紙へのイラスト印字希望の予約サービスを、2店舗で先行提供中

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/05 18:48
スギ薬局2店舗へお子さまのお薬の受取り予約の際に、お薬分包紙に印字するイラストが選べます

 株式会社くすりの窓口(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:堤 幸治、以下「当社」)が運営する処方せんネット受付サービス「EPARKくすりの窓口」(以下「当サービス」)では、服薬タイミングが同じ薬や粉薬などをまとめて包装する分包紙へのイラスト印字サービスの予約機能を追加し、先行提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。


 2024年2月15日(木)からスギ薬局(「株式会社スギ薬局」本社:愛知県大府市、代表取締役社長:杉浦 克典)2店舗で、当サービスでお子さまのお薬の受取り予約の際に、分包紙へのイラスト印字希望が選択できるようになりました。
処方せんネット受付サービス「EPARKくすりの窓口」
 ネットから処方せん画像を送信して、患者様の都合に合わせて、薬局でお薬を受け取ることができるサービスです。
 ネット受付は、ご自宅や外出先からでも、好きな日時や受取り先の選択が可能です。お薬の準備ができるまでの時間を有効活用し、薬局で長時間待たずにお薬を受け取ることができます。

 今回、先行導入したサービスは、お子さまのお薬服用への苦手意識の克服や、お薬への抵抗感の軽減を目指しています。お子さまが小さいうちは苦労することが多い、服薬サポートに活躍するサービスです。
イラスト印字サービス利用時の受付の流れ
1.処方せんの撮影
 スマートフォンのカメラで撮影、またはパソコンでのスキャンでも可能です。
2.ネット送信
 撮影した処方せん画像を患者様が選択された薬局店舗へ送信します。
3.サービス希望の選択
『(任意項目)分包紙イラスト希望されますか?』の項目で、
『希望する』を選択してください。
 お好きなイラストをお選びいただけます。
4.受取り時間確定メール
 薬局が処方せんの内容を確認し、受取り時間が確定します。
5.お薬の受取り
 受取り時間になったら、処方せん原本を薬局に持参して、お薬を受取ります。
提供概要
対象薬局    : スギ薬局(株式会社スギ薬局)
サービス開始日 : 2024年2月15日(木)
サービス対象  : 当サービスでの予約時に「分包紙イラスト希望する」を選択ください。

<対象店舗>
店舗名 : スギ薬局 船橋藤原店
住所  : 千葉県船橋市藤原一丁目3番地30号

店舗名 : スギ薬局 下新城店
住所  : 神奈川県川崎市中原区下新城二丁目6番地6号

スギ薬局の処方せんネット予約サービス対応店舗検索はこちらから
今後の展開
 当社は、今回のサービス提供により、お子さまのお薬の服用サポートに貢献したいと考えております。今後も、お薬を処方する薬局様のお取り組みを多くの方に知っていただき、またご利用いただけるよう、サービス提供先の拡大に向けて取り組んでまいります。
- お問い合わせはこちら

「新規導入をご検討」の薬局様お問い合わせ
「弊社サービスをご利用中」の薬局様お問い合わせ
・取材に関する問い合わせ: IR・広報宛 ir@kusurinomadoguchi.co.jp
- 会社概要

商号  :株式会社くすりの窓口
所在地 :東京都豊島区池袋2-43-1池袋青柳ビル
代表者 :代表取締役社長 堤 幸治
設立  :2004年9月1日
資本金 :15億760万円
URL  :https://kusurinomadoguchi.co.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

くすりの窓口の取引履歴を振り返りませんか?

くすりの窓口の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。