5471  東証プライム

大同特殊鋼

472
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,471.0
+7.5(+0.51%)

大同特殊鋼の個人投資家の売買予想

買い予想

小澤社長の手腕に期待!

予想株価

146
現在株価との差
-1,324.46
登録時株価

1,238.0円

獲得ポイント

+53.28pt.

収益率

+18.82%

期間

理由

高付加価値鋼材の比率が上がり、
利益の構図ができ始めた。

全売上の半分は、主工場部門で利益はほとんど無い状態で推移。
しかし、金属粉末・低コストチタン・ロストワックスはすごい勢い(年に数百億以上の増収)で伸長すると考える。
特に航空・造船・欧州ターボ部品・自動車用高級代替材の
 関連に世界的な強み。

中期(1-2年)のスパンで見て行きたい。
セグメントの高炉系普通鋼材の伸長は終わっても、
世界的な高付加価値特殊鋼の需要は根強く、
対顧客価格是正が原材料高を吸収しながら、
ビジネス環境は堅調に推移するだろう。

スパン:2年
効果:現状価の2倍 
リスク:輸出為替(円高)

目標: 1200円




3件のコメントがあります
2008/2/27 22:42
日本電工への飛び乗り  遅れて手を出せず。。。
情報はあったのに、残念^^;

大同特殊鋼は 息長く上昇してください!
2008/2/26 22:52
MEMO 2/25
セクター情報・鉄鋼=大同特鋼――販売価格引き上げ効果で経常回復見通し

 大同特殊鋼は、名古屋市東区に本社を構える特殊鋼メーカー。自動車向け比率高く、造船、航空機向けにも展開。
 今08年3月期の連結経常利益は前期比15.1%増の380億円と前期を底に回復を予想。得意とする自動車向けに加え、航空機向け需要が上乗せ。原料ニッケル高に伴う販売価格の改定効果も利益を押し上げる見通し。足元も好調で、第3四半期の連結経常利益は前年同期比11.3%増の275億8500万円と2ケタ増益で着地した。年8円配継続、配当利回りは1.1%前後。
 株価は、新値3本足が大幅陽転し、15日時点の信用倍率0.97倍、22日時点の貸借倍率が0.55倍、逆日歩5銭と好需給を形成。5日線が下支えし、12日に付けた昨年来安値610円を底に戻りを試す展開。

[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:株式新聞社

こんばんは。素晴らしい分析ですね~。勉強になりました。確かに!押しておきます!

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

69 / 76

銘柄スクリーニング

大同特殊鋼の取引履歴を振り返りませんか?

大同特殊鋼の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。