5381  東証スタンダード

Mipox

451
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

478.0
-2.0(-0.41%)
買い

目標株価

614

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

Mipoxのニュース

Mipoxのニュース一覧

<動意株・26日>(前引け)=Mipox、WSCOPE、Eストアー

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/07/26 11:35
<動意株・26日>(前引け)=Mipox、WSCOPE、Eストアー  Mipox<5381.T>=急速人気でストップ高。同社はきょう、世界最薄・最軽量のリフレクタークロス(再帰性反射布)「レフライトウルトラライトリフレクター」を、カジレーネ(石川県かほく市)と共同開発したと発表。これが材料視されているようだ。現在、同技術は特許出願中で、販売開始は9月を予定。スポーツウエアや作業服といった負担軽減が求められるファッションをはじめ、快適性を追求する衣類や雑貨への用途が期待できるという。

 ダブル・スコープ<6619.T>=急伸。25日の取引終了後、22年12月期の連結業績予想について、売上高を380億円から440億円(前期比46.8%増)へ、営業利益を50億円から55億円(同2.9倍)へ、純利益を14億円から30億円(前期29億4300万円の赤字)へ上方修正しており、これを好感した買いが流入している。上期において、民生系用途及び車載系用途ともに主要顧客の需要が安定して伸び販売数量が計画を上回ったことに加え、継続して取り組む生産性の改善が進んでいることが要因としている。また、為替レートが想定より円安となったことにより、為替評価差益を営業外収益として計上することや、第3四半期以降に順次新設のコーティングラインの稼働が始まることで、需要の高まるコーティングセパレーターの販売拡大が寄与する。

 Eストアー<4304.T>=切り返し急で新値街道復帰。同社はeコマース支援ビジネスを展開するが、Web店舗運営支援事業が好調で業績は2ケタ利益成長路線を走っている。M&A戦略にも積極的な姿勢をみせ、25日取引終了後にファッション・スキー、スノーボード、ランドセルなどの企画生産や販売事業を手掛ける志風音(東京都中央区)の株式を取得し子会社化することを発表。これによる業容拡大期待から投資資金の流入を誘っている。株価は今月20日に1624円の年初来高値を形成した後、調整を入れていたが、きょうは改めて買い直される展開となった

※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

Mipoxの取引履歴を振り返りませんか?

Mipoxの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。