5310  東証プライム

東洋炭素

410
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(09:36)

7,010.0
-140.0(-1.95%)

東洋炭素のニュース

東洋炭素のニュース一覧

【買い】東洋炭素(5310)株価のリバウンド期待を背景に200日移動平均線を突破◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

著者:加藤あきら
投稿:2019/09/11 08:05

株価のリバウンド期待を背景に200日移動平均線を突破

業種:ガラス・土石製品
時価総額:466億円
PER:11.95倍
PBR: 0.72倍

 特殊黒鉛製品の等方性黒鉛で先駆けとなった企業で、これは技術革新が進む半導体分野、環境にやさしい新エネルギー分野、精度を極める金型分野などに用いられる。電気伝導性が高く超耐熱性に優れているといった特質があり、世界高シェアを誇る。半導体製造用るつぼが主力。一貫生産。

 業績面においては2ケタの減収減益計画を発表していたが、直近の8/7に発表された中間決算ではエレクトロニクス分野の需要が堅調であることを背景に業績予想を大きく上方修正した。今後の成長への布石として300億円規模の設備投資計画がある中で、複合材その他の製品需要を取り込んだ業績寄与も期待感がある。

 株価は市場全体の循環物色資金が回り始め、素材分野でも水準訂正の動きが出始めたと言える。先行する半導体セクターに続けと言わんばかりに資金流入が継続する可能性が高く、200日移動平均線を突破して上値余地が拡大。とくに景気拡大期待の復活で中長期トレンドの転換もみられてくるようであれば今秋の意外高の恩恵を享受できるものとみる。

11:00追記 現段階で大陽線、9連騰中。やや過熱感があるが、次第に年初来高値2550円を目指す動きとなるだろう。
配信元: 達人の予想
銘柄スクリーニング

東洋炭素の取引履歴を振り返りませんか?

東洋炭素の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。