5259  東証グロース

BBDイニシアティブ

26
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/20)

900.0
+15.0(+1.69%)
売り

目標株価

743

株価診断

割高

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

BBDイニシアティブのニュース

BBDイニシアティブのニュース一覧

G-BBDI Research Memo(8):クロステックサービスの提供により年率2ケタ台の高成長を目指す

配信元:フィスコ
投稿:2024/01/15 14:08
*14:08JST G-BBDI Research Memo(8):クロステックサービスの提供により年率2ケタ台の高成長を目指す ■今後の見通し

2. 成長戦略
中堅・中小企業におけるDX化の加速と、ITエンジニア不足という市場トレンドは今後も当面続く見通しであり、BBDイニシアティブ<5259>は主力事業であるセールステック領域の「Knowledge Suite」によるオーガニック成長に加えて、2018年以降M&A等で加えてきたディープテック、マーテック、タレントテック領域と今後のM&Aで追加する新規事業を育成していくことで成長スピードを加速し、高成長を実現していく戦略である。M&Aの対象としてはグループシナジーが見込めるクロステック領域となり、EV/EBITDA倍率やROI、事業シナジーなど客観的な基準を設けて案件の精査を進めている状況にある。

2024年9月期は新たな事業体制を構築し、また収益性重視の方針を打ち出した初めての期となるだけに、営業利益率10%を達成できるかどうか注目される。特に、新しく打ち出した人材戦略が想定どおりの効果を生み出すことになれば、売上収益の拡大と収益性向上の両方が実現し、同社の業績も利益成長を伴った高成長期に入ると考えられるだけに、その動向が注目される。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)

<SO>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

BBDイニシアティブの取引履歴を振り返りませんか?

BBDイニシアティブの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。