5201  東証プライム

AGC

3295
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

5,487.0
+85.0(+1.57%)

AGCのニュース

AGCのニュース一覧

米国株式市場はまちまち、利下げ期待が支援(17日)

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/18 06:43
*06:43JST 米国株式市場はまちまち、利下げ期待が支援(17日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(17日)
JUN24
O 38545(ドル建て)
H 38870
L 38545
C 38755 大証比+15(イブニング比+65)
Vol 4641

JUN24
O 38535(円建て)
H 38860
L 38535
C 38745 大証比+5(イブニング比+55)
Vol 16039

「米国預託証券概況(ADR)」(17日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル155.65円換算)で、AGC<5201>住友電<5802>ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>鹿島<1812>ブリヂストン<5108>デンソー<6902>下落し、全般売り優勢。

コード      銘柄名         終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM)   トヨタ       219.76  4.13       3421     -15
8306 (MUFG) 三菱UFJ       10.03  0.27       1561     7.5
6758 (SONY) ソニーG       83.75  0.36       13036     -64
9432 (NTTYY) NTT          24.34 -0.36        152     0.2
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 26.24  0.00       40850     -160
8316 (SMFG) 三井住友       12.53  0.51       9751      28
6954 (FANUY) ファナック     14.71  0.07       4579     -18
9984 (SFTBY) ソフトバンクG   27.20  0.19       8467     -83
8031 (MITSY) 三井物       1025.02 12.52       7977       9
8001 (ITOCY) 伊藤忠        92.97  0.10       7235     -19
7974 (NTDOY) 任天堂        13.64 -0.04       8492     -11
8766 (TKOMY) 東京海上HD     31.57 -0.10       4914      -6
7267 (HMC)  ホンダ        33.24  0.42       1725      -2
6902 (DNZOY) デンソー       16.83  0.00       2619    -13.5
8411 (MFG)  みずほFG       4.06  0.11       3160      26
7741 (HOCPY) HOYA         121.65 -1.09       18935     -15
6503 (MIELY) 三菱電        36.24  0.17       2820     0.5
6723 (RNECY) ルネサス       8.65  0.14       2692    -34.5
8053 (SSUMY) 住友商        26.44 -0.13       4115       6
8002 (MARUY) 丸紅         192.00  0.62       2988      -4
5108 (BRDCY) ブリヂストン    22.10  0.13       6880     -41
6702 (FJTSY) 富士通        15.12  0.20       2353     -7.5
6301 (KMTUY) コマツ        29.55  0.10       4599       4
4901 (FUJIY) 富士フイルム    10.92  0.04       3401     -13
8591 (IX)   オリックス     109.30  0.89       3403      10
8802 (MITEY) 菱地所        17.54 -0.22       2730      -9
2802 (AJINY) 味の素        38.61 -0.65       6010      15
8604 (NMR)  野村HD         5.91  0.01        920     2.7
8267 (AONNY) イオン        21.18  0.08       3297      -7
6762 (TTDKY) TDK          46.52  0.11       7241     -21
1925 (DWAHY) 大和ハウス     26.35 -0.05       4101     -12
8309 (SUTNY) 三井トラスト     4.64 -0.02       3611      43
7270 (FUJHY) SUBARU        10.32 -0.13       3213      -7
1928 (SKHSY) 積水ハウス     22.90 -0.37       3564      20
9735 (SOMLY) セコム        15.97 -0.02       9943     -42
7201 (NSANY) 日産自         7.10 -0.02        553     0.9
2503 (KNBWY) キリン        14.44 -0.05       2248     10.5
4911 (SSDOY) 資生堂        31.64  0.46       4925       9
5802 (SMTOY) 住友電        15.02  0.17       2338     -33
6988 (NDEKY) 日東電        39.17 -0.20       12194     -26
7202 (ISUZY) いすゞ        12.97  0.07       2019     -2.5
9202 (ALNPY) ANA         4.00  0.13       3116     111
3407 (AHKSY) 旭化成        13.27  0.11       1033      -5
1812 (KAJMY) 鹿島         17.03  0.41       2651     -20
6586 (MKTAY) マキタ        30.98  0.27       4822      -1
7912 (DNPLY) 大日印        15.34  0.15       4775      -4
3402 (TRYIY) 東レ         10.07  0.11        784      -3
5201 (ASGLY) AGC           6.90 -0.20       5370     -127
6361 (EBCOY) 荏原         40.40  0.04       12576     -19
6645 (OMRNY) オムロン       34.70 -0.62       5401       8
                    (時価総額上位50位、1ドル155.65円換算)


「ADR上昇率上位5銘柄」(17日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9202 (ALNPY) ANA         4.00       3116     111  3.69
1801 (TISCY) 大成建       9.20       5728     165  2.97
6952 (CSIOY) カシオ       75.63       1177      27  2.35
8309 (SUTNY) 三井トラスト   4.64       3611      43  1.21
5801 (FUWAY) 古河電       12.61       3925      44  1.13

「ADR下落率上位5銘柄」(17日)
コード      銘柄名         終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ      1.26        784    -39.4 -4.79
6471 (NPSKY) 日精工       9.66        752     -26 -3.34
5201 (ASGLY) AGC         6.90       5370     -127 -2.31
7731 (NINOY) ニコン       10.53       1639    -28.5 -1.71
6460 (SGAMY) セガサミーHD   3.60       2241    -34.5 -1.52


「米国株式市場概況」(17日)
NYDOW
終値:40003.59 前日比:134.21
始値:39911.72 高値:40010.88 安値:39858.86
年初来高値:39807.37 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14

Nasdaq
終値:16685.97 前日比:-12.35
始値:16708.49 高値:16726.41 安値:16613.84
年初来高値:16442.20 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24

S&P500
終値:5303.27 前日比:6.17
始値:5303.10 高値:5305.45 安値:5283.59
年初来高値:5254.35 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10

米30年国債 4.559% 米10年国債 4.42%

米国株式市場はまちまち。ダウ平均は134.21ドル高の40,003.59ドル、ナスダックは12.35ポイント安の16,685.97で取引を終了した。

ソフトランディング期待を受けた買いに寄り付き後、上昇。ペースは遅いながら、連邦準備制度理事会(FRB)の次の行動が利下げとの見方が根強く、さらに、中国が不動産市場の支援に向け大規模な財政措置を発表したことなどが住宅セクターを支え、ダウは終日底堅く推移し終盤にかけ上げ幅を拡大、終値で史上最高値の4万ドル台に到達した。一方、ナスダックは長期金利の上昇が重しとなり軟調でまちまちで終了。セクター別では、エネルギーが上昇した一方、半導体・同製造装置が下落した。

ソーシャル・ネットワークプラットフォームを提供するレディット(RDDT)はAI
(人工知能)開発会社のオープンAIとの提携発表が好感され、上昇。株式・暗号資産取引アプリのロビンフッドマーケッツ(HOOD)はミーム株取引のブーム再燃で今まで同社に対し弱気だったアナリストが同社の投資判断を2段階引き上げ、上昇した。航空会社のユナイテッド(UAL)やレスランを運営するダ―デン・レストランツ
(DRI)もアナリストの投資判断引き上げでそれぞれ上昇。ゲーム販売のゲームストップ(GME)は、第1四半期暫定決算の減収や株式売却計画を発表し、下落。ミーム株として取引きされている映画館運営のAMCエンターテインメント(AMC)も連れて売られた。

投資家の心理的恐怖心を示すVIX指数は11.91まで下落し年初来で最低となった。


(Horiko Capital Management LLC) <ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

AGCの取引履歴を振り返りませんか?

AGCの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。