---円
サークレイスのニュース
<動意株・15日>(大引け)=サークレイス、エニグモ、Aバランスなど
サークレイス<5029.T>=後場動意づき、一時ストップ高。同社はきょう、パソナグループ<2168.T>などと国内中堅企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進及びDX人材育成で連携すると発表。これが材料視されたようだ。連携するのは同社とパソナGのほか、米サービスナウ<NOW>のグローバル戦略投資部門であるサービスナウ・エコシステム・ベンチャーズ、アイルランドのテキーラ・リミテッド、アオラナウ(東京都中央区)の計5社。デジタル人材のリスキリング(学びなおし)を通じて、大手企業だけでなく、これから成長が期待される中堅企業のDX推進を支援するとしている。
エニグモ<3665.T>=切り返し急。14日の取引終了後、24年1月期の単体決算を発表した。売上高は前の期比9.7%減の62億300万円だったのに対し、最終利益は同17.7%増の8億3800万円となった。直近3カ月間となる11~1月期の最終利益は前年同期と比べて4倍となった。第3四半期累計の決算発表時点で大幅な最終減益だった同社が一転して、通期での最終増益で着地したとあって、評価されたようだ。為替変動やリアル店舗への客足回帰が響き、通期では減収となったが、投資有価証券の売却に伴う特別利益が寄与した。25年1月期の業績予想は開示していない。
Abalance<3856.T>=ストップ高。14日の取引終了後、24年6月期第2四半期累計(7~12月)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比2.7%減の1085億4300万円と減収だったが、営業利益は同2.0倍の100億5700万円と大幅増益となり、通期計画に対する進捗率は約64%となった。過年度の決算短信の訂正を発表したが、影響は比較的軽微なものにとどまったとの受け止めもあって、アク抜け感をもたらす方向に作用し、買いを集める要因となったようだ。12月中間期は太陽光パネルの単価下落が売上高を押し下げる要因となった。一方、セル工場の稼働と太陽光パネル製造事業での生産効率の向上が利益を押し上げる要因となった。未定としていた中間配当は3円とした。前期の中間配当と同額となる。
免疫生物研究所<4570.T>=急伸。14日の取引終了後、イタリアの303 Pharma社との間でOEM契約を締結し、遺伝子組み換えカイコにより産生された「ヒト型コラーゲン1」を303 Pharmaの自社ブランド製品として提供することになったと発表。今後の収益貢献を期待した買いが入ったようだ。免疫生物研はこれまでヒト型コラーゲン1について、審美医療目的の美容機器製品領域など、化粧品分野以外での製品開発や製造のノウハウを持ち合わせていなかった。製薬メーカーや医療機関などのネットワークを持つ303 Pharmaは、ヒト型コラーゲン1を用いた美容機器製品などの開発に成功しており、同社からのOEM製造の依頼を受けたことから、契約の締結に至ったという。
デリバリーコンサルティング<9240.T>=ストップ高。14日取引終了後に24年7月期連結業績予想の上方修正を発表。売上高を26億5200万円から27億6700万円(前期比26.3%増)へ、営業利益を1億3100万円から2億3700万円(同4.5倍)へ引き上げており、これを好感した買いが集まっている。パートナーシップ強化による案件獲得量の向上に加え、コンサルタント稼働率の向上と高付加価値案件の獲得による単価向上が業績を押し上げる。なお、同時に発表した23年8月~24年1月期決算は、売上高が13億6600万円(前年同期比31.0%増)、営業利益が1億6700万円(同3.5倍)だった。
鴻池運輸<9025.T>=大幅高で昨年来高値に急接近。同社は14日取引終了後、24年3月期通期の連結業績予想と期末配当計画を引き上げたことが好感されているようだ。売上高予想は従来の3110億円から3135億円(前期比0.5%増)、営業利益予想は143億円から164億円(同23.8%増)にそれぞれ上方修正。空港関連で国際旅客便の復便などで取扱量が増加したことや、鉄鋼・エンジニアリング関連でスポット作業を獲得したことが主な要因だとしている。また、期末配当を従来計画比11円増額の38円にすることも明らかにした。これにより、中間配当の24円をあわせた年間配当は62円(前期は42円)となる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
エニグモ<3665.T>=切り返し急。14日の取引終了後、24年1月期の単体決算を発表した。売上高は前の期比9.7%減の62億300万円だったのに対し、最終利益は同17.7%増の8億3800万円となった。直近3カ月間となる11~1月期の最終利益は前年同期と比べて4倍となった。第3四半期累計の決算発表時点で大幅な最終減益だった同社が一転して、通期での最終増益で着地したとあって、評価されたようだ。為替変動やリアル店舗への客足回帰が響き、通期では減収となったが、投資有価証券の売却に伴う特別利益が寄与した。25年1月期の業績予想は開示していない。
Abalance<3856.T>=ストップ高。14日の取引終了後、24年6月期第2四半期累計(7~12月)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比2.7%減の1085億4300万円と減収だったが、営業利益は同2.0倍の100億5700万円と大幅増益となり、通期計画に対する進捗率は約64%となった。過年度の決算短信の訂正を発表したが、影響は比較的軽微なものにとどまったとの受け止めもあって、アク抜け感をもたらす方向に作用し、買いを集める要因となったようだ。12月中間期は太陽光パネルの単価下落が売上高を押し下げる要因となった。一方、セル工場の稼働と太陽光パネル製造事業での生産効率の向上が利益を押し上げる要因となった。未定としていた中間配当は3円とした。前期の中間配当と同額となる。
免疫生物研究所<4570.T>=急伸。14日の取引終了後、イタリアの303 Pharma社との間でOEM契約を締結し、遺伝子組み換えカイコにより産生された「ヒト型コラーゲン1」を303 Pharmaの自社ブランド製品として提供することになったと発表。今後の収益貢献を期待した買いが入ったようだ。免疫生物研はこれまでヒト型コラーゲン1について、審美医療目的の美容機器製品領域など、化粧品分野以外での製品開発や製造のノウハウを持ち合わせていなかった。製薬メーカーや医療機関などのネットワークを持つ303 Pharmaは、ヒト型コラーゲン1を用いた美容機器製品などの開発に成功しており、同社からのOEM製造の依頼を受けたことから、契約の締結に至ったという。
デリバリーコンサルティング<9240.T>=ストップ高。14日取引終了後に24年7月期連結業績予想の上方修正を発表。売上高を26億5200万円から27億6700万円(前期比26.3%増)へ、営業利益を1億3100万円から2億3700万円(同4.5倍)へ引き上げており、これを好感した買いが集まっている。パートナーシップ強化による案件獲得量の向上に加え、コンサルタント稼働率の向上と高付加価値案件の獲得による単価向上が業績を押し上げる。なお、同時に発表した23年8月~24年1月期決算は、売上高が13億6600万円(前年同期比31.0%増)、営業利益が1億6700万円(同3.5倍)だった。
鴻池運輸<9025.T>=大幅高で昨年来高値に急接近。同社は14日取引終了後、24年3月期通期の連結業績予想と期末配当計画を引き上げたことが好感されているようだ。売上高予想は従来の3110億円から3135億円(前期比0.5%増)、営業利益予想は143億円から164億円(同23.8%増)にそれぞれ上方修正。空港関連で国際旅客便の復便などで取扱量が増加したことや、鉄鋼・エンジニアリング関連でスポット作業を獲得したことが主な要因だとしている。また、期末配当を従来計画比11円増額の38円にすることも明らかにした。これにより、中間配当の24円をあわせた年間配当は62円(前期は42円)となる。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
サークレイスのニュース一覧- 2025年3月期 第2四半期決算説明 説明動画および書き起こし記事公開のお知らせ 2024/11/19
- サークレイス、単体の営業利益率は上場以降初10%超を達成 立ち上げ段階の連結子会社アオラナウの売上も順調に拡大 2024/11/19
- サークレイス---2Q累計売上高16億円を突破、サークレイス単体・立ち上げ段階の連結子会社アオラナウ共に売上が順調に拡大 2024/11/19
- サークレイス---クラウドサービスAGAVEに新機能「問い合わせ管理」を追加し、提供開始 2024/11/18
- サークレイス、7-9月期(2Q)経常は32%減益 2024/11/14
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
サークレイスの取引履歴を振り返りませんか?
サークレイスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。