4974  東証プライム

タカラバイオ

1624
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/20)

1,016.0
+11.0(+1.09%)

タカラバイオの個人投資家の売買予想

買い予想

再生医療の将来性

予想株価

625
現在株価との差
-391.0
登録時株価

510.3円

獲得ポイント

+281.29pt.

収益率

+99.11%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

 日本の再生医療は大きな転換期にきている。 植皮の新技術にかかる世界の患者救済を材料にして、JASDQの新興企業:セルシードに人気が集まり、その余波でタカラバイオの株価が上昇するだろうと考えるむきが多い。 しかし20万円のタカラが人気化して30万円になったところで50%の値上がりでしかない。 それに比べると1,200円台にあるセルシードの株価上昇率は半端なものでは終わらない。  ま ともかく 次の文章を見て下さい。

          【再生医療現場の報道】
   1月29日(土曜日) 21:50  NHK綜合テレビ
           ~再生医療 最前線~
     http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/next.html

 京都府立医科大学で、心筋が壊死して収縮能力を失ってしまった患者の心臓に対し、幹細胞を注入、機能を回復させることに挑戦。 壊死した心筋細胞の位置に注入された幹細胞が、健康な心筋細胞に“変身”することで心臓を「蘇らせる」ことを狙った世界初の試みだ。
    NHKでは、第一号の患者の臨床試験に密着取材、一部始終を記録。
 心臓の働きが2割まで低下し、ほとんど歩けなかった患者が、心臓の再生により活発に動けるまでに回復。去年12月に行われたMRI検査では心臓の壊死した部分が大幅に消失。  心筋が再生したことが確認された。
 各証券会社は、セルシード(7776)への参入を決めたと思われ、早晩自己売買部門へ玉集め指令を発するだろうし。また特許認定を受けて世界各国も動き始める。セルシードに必要なのは10年チャート。  このチャートの目盛=数値が5,000円単位になる日が近づいた。  現在の600円~1600円までの目盛 月末には500円~5,000円までの500円刻みに変わるだろう。
 放送の翌日 1月31日はストップ高になる。
 しかしそれに先だって目先1月24日(月)は確実にストップ高。火曜日、水曜日まで3連続ストップ。  木曜日、金曜日に若干の調整があり、土曜日放送・・・・   こういう流れになるだろう。
 働き過ぎで常に狭心症発作や脳溢血の病いにさいなまれている医師や会社幹部、政治家などが この放送に大きな注目を注ぐ。 彼らの背中には巨額の資産を眠らせた金庫が立っている。この医療が確実なものであることを確認すれば、その金庫の錠前を開けにいく。
 難病から人類を救う再生医療の道は まさに夢のある素晴らしい黄金の道路! 手放した株を高値で買い戻す失敗をしてはいけない。 大口、証券会社だけには儲けさせてはいけない。

 セルシードの一回のストップ高はタカラバイオの一年分の上昇率に相当する。

 さあ  どちらを選ぶ?

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

368 / 418

銘柄スクリーニング

タカラバイオの取引履歴を振り返りませんか?

タカラバイオの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。