3,011円
資生堂のニュース
10時の日経平均は523円高の3万5354円、SBGが85.91円押し上げ
9日10時現在の日経平均株価は前日比523.45円(1.50%)高の3万5354.60円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は1444、値下がりは185、変わらずは11と、値上がり銘柄の割合が80%を超えている。
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を85.91円押し上げている。次いで東エレク <8035>が82.87円、アドテスト <6857>が47.60円、テルモ <4543>が38.18円、リクルート <6098>が37.27円と続く。
マイナス寄与度は26.84円の押し下げでネクソン <3659>がトップ。以下、ダイキン <6367>が12.26円、資生堂 <4911>が10.53円、バンナムHD <7832>が10.1円、ディスコ <6146>が5.62円と続いている。
業種別では33業種中29業種が値上がり。1位は非鉄金属で、以下、卸売、その他金融、石油・石炭と続く。値下がり上位には海運、空運、金属製品が並んでいる。
※10時0分6秒時点
株探ニュース
日経平均プラス寄与度トップはSBG <9984>で、日経平均を85.91円押し上げている。次いで東エレク <8035>が82.87円、アドテスト <6857>が47.60円、テルモ <4543>が38.18円、リクルート <6098>が37.27円と続く。
マイナス寄与度は26.84円の押し下げでネクソン <3659>がトップ。以下、ダイキン <6367>が12.26円、資生堂 <4911>が10.53円、バンナムHD <7832>が10.1円、ディスコ <6146>が5.62円と続いている。
業種別では33業種中29業種が値上がり。1位は非鉄金属で、以下、卸売、その他金融、石油・石炭と続く。値下がり上位には海運、空運、金属製品が並んでいる。
※10時0分6秒時点
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
資生堂のニュース一覧- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇101銘柄・下落78銘柄(東証終値比) 2025/02/21
- 「ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション」キャンペーンフィルム発表イベント開催!Friend of NARS 志尊淳さんが表参道の街頭にサプライズ登場 2025/02/21
- 【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、日銀総裁発言を受け切り返す (2月21日) 2025/02/21
- 光のカバー力で透明感のある肌に導く「ライトリフレクティング セラムクッションファンデーション」発売記念!Friend of NARS をつとめる志尊淳が出演するキャンペーンフィルムが本日公開 2025/02/21
- クレ・ド・ポーボーテ シナクティフより限定コフレ発売 生命の輝きにあふれる、鮮明な顔立ちへ ~2025年4月21日(月)限定発売~ 2025/02/21
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
資生堂の取引履歴を振り返りませんか?
資生堂の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。