この銘柄は、監理銘柄に指定されています。
4726  東証プライム

SBテクノロジー

269
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

2,943.0
+3.0(+0.10%)
売り

目標株価

2,155

株価診断

対象外

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

SBテクノロジーのニュース

SBテクノロジーのニュース一覧

リデン、米国農業誌「Top Digital Agriculture Solutions Provider In Japan 2023」日本企業のTop5に選出

配信元:PR TIMES
投稿:2023/07/18 18:47
~農業の伝統や文化の長所を融合させた、革新的なデジタルソリューションの提供が評価~

SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市)の子会社で、農作業記録管理アプリ「agmiru(アグミル)」を提供するリデン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役 上原 郁磨、以下 リデン)は、アメリカの農業専門雑誌「Agri BUSINESS REVIEW(アグリビジネスレビュー)」(Valley Media Inc. 提供)が発表する「Top Digital Agriculture Solutions Provider In Japan 2023」において、Top5に選出されました。



今回の選出に際しては、リデン社が農業DXの促進にとどまらず、農業経営の向上・生産者の実利を目指したサービス提供を意識することで、デジタルツールを活用した持続可能な成長をサポートしながら、日本の農業界の伝統と文化を維持し、両面の長所を統合する革新的なデジタルソリューションであることが評価され、選出されました。

この度、米国の農業専門誌より日本における「Top Digital Agriculture Solutions Provider In Japan 2023」において、Top5にリデンを選出いただきましたこと、大変光栄に思っております。私たちは生産者に実利メリットをもたらすサービスの創出を目指し、日々新たな課題に取り組んでおります。
農作業記録管理アプリ「agmiru作業管理」は、すべての機能をユーザーに無料で提供しています。複数の組織を管理したい人向けには有料プランも提供しています。今回、agmiruを利用するユーザが作物を仕入れる買取企業とマッチングできる仕組みに注目していただき、他にはない事業として高く賞賛いただきました。これからも生産者の皆様が実利を得られるサービスの実現を目標に、生産者の方々に限らず、そこに関わる全ての企業の皆様にお喜びいたけるサービス開発を目指してまいります。

<記事URL>
今回の選出に際して、当社のインタビューが掲載されました(英語)。
https://www.agribusinessreview.com/reden

■ 概要
・Agri Business Review(アグリビジネスレビュー)
アメリカのValleyMedia Inc.社が運営する農業専門雑誌。農作物生産者、農業管理者、畜産生産者、農産物サプライチェーン、農産物小売業者などの農業関係者に向け、農業ビジネス資産をより有効に活用し、新たな成長を発見できるようにニュースレターやウェブサイトを通じてコンテンツを発信しており、農業界のテクノロジー&サービスを提供している革新的で将来性のある企業を紹介しています。

・リデン株式会社
農作業記録アプリ「agmiru(アグミル)」を提供しており、生産者の「記録」を「実利」へつなげるサービスを展開しています。agmiruはスマホ一つで簡単便利に農作業記録ができるアプリです。記録を中心に、作物の買取マッチング、農業資材の購入、市場情報から農業に関連する情報の閲覧など、農家の方々から家庭菜園愛好家まで幅広くご利用いただいています。
※リデン株式会社はSBテクノロジー株式会社の子会社です。
企業URL  :https://www.reden.co.jp/
サービスURL:https://agmiru.com/

■ サービスについてのお問い合わせは
リデン株式会社 担当(岡・松田)
TEL: 03-6892-3166
Email: agmiru-support@reden.co.jp
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

SBテクノロジーの取引履歴を振り返りませんか?

SBテクノロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。