4689  東証プライム

LINEヤフー

9027
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

392.9
+28.3(+7.76%)

LINEヤフーのニュース

LINEヤフーのニュース一覧

今後のライブ配信予定も確認可能に LINE VOOMにライブ配信の予定を確認できるスケジューラー機能を追加

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/12 17:17
他画面を利用しながらライブ配信を視聴できるピクチャーインピクチャー機能も同時追加

LINEヤフー株式会社は、「LINE」内のショート動画プラットフォーム「LINE VOOM」にて、現在放送中のライブ配信に加え、今後のライブ配信の予定を確認できるスケジューラー機能を追加しました。また、あわせてトークやニュースなど、「LINE」内の他タブを利用しながらライブ配信を視聴できるピクチャーインピクチャー機能も追加しました。



スケジューラー機能ページ:https://lin.ee/j79jMir/lntl/prrl ※スマホ専用URL

「LINE VOOM」のライブ配信機能は2023年11月の機能追加以降、音楽や映画、アニメ、スポーツなどさまざまなジャンルの公式アカウントによるライブ配信プログラムをたくさんのユーザーの皆さまに視聴いただいています。今回、ユーザーの皆さまに、「LINE VOOM」でのさらなる視聴体験の価値向上に向けて、ライブ配信をより快適かつ便利に利用いただけるよう、スケジューラー機能ならびにピクチャーインピクチャー機能を追加しました。本機能には以下の内容が含まれます。

■スケジューラー機能について
「おすすめ」内のLIVEメニューボタンより、スケジュールページに遷移可能です。スケジュールページでは、以下の機能を利用いただけます。
・現在オンエア中のライブ配信の確認と視聴画面へのリンク
・今後配信予定のライブ配信一覧とアカウントの事前フォロー※

※「フォローして通知を受け取る」をタップして事前フォローいただくと、配信開始時に通知が届きます
※「LINE」アプリを最新のバージョンにアップデートしてご利用ください

■ピクチャーインピクチャー機能について
ライブ配信を視聴中に「LINE」内の他タブ画面へ遷移するとライブ配信画面が自動的にピクチャーインピクチャーに切り替わり視聴を続けることが可能です。

「LINE VOOM」は、引き続きユーザーの皆さまの利便性向上に資する機能やインターフェイスの追加を継続し、さまざまなユーザーが動画でつながるコミュニティづくりを目指していきます。


<「LINE VOOM」について>
「LINE VOOM」は、「LINE」アプリ内でショート動画などが楽しめる動画プラットフォームです。さまざまなジャンルの動画コンテンツが集まっていて、「LINE VOOM」画面内の「おすすめ」では見れば見るほどに、ご自身の関心が高いジャンルや人気の動画がレコメンド表示される仕組みとなっています。また「フォロー中」では自分でフォローしたクリエイターや企業アカウントの投稿を見ることができます。「LINE VOOM」は、個々人に最適化された動画コンテンツとの出会いやエンタメの楽しさを提供することで、ユーザーの毎日を彩る存在となることを目指しています。

「LINE VOOM」:https://lin.ee/9WyDVM1/lntl/Pre ※スマホ専用URL
「LINE VOOM」公式サイト:https://lin.ee/NMN8bx2/lntl ※スマホ専用URL
「LINE VOOM」LINE公式アカウント:https://lin.ee/48Yl9Mk/lntl/Pres
「LINE VOOM」公式X(旧Twitter):https://twitter.com/LINEVOOM_Japan
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

LINEヤフーの取引履歴を振り返りませんか?

LINEヤフーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。