4612  東証プライム

日本ペイントホールディングス

366
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,054.5
-2.5(-0.23%)
買い

目標株価

1,065

あなたの予想

未投稿

日本ペイントホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想終了

原油安恩恵・円安恩恵・売り長!来期は世界4位!

予想株価

5,018
登録時株価

1,301.0円

獲得ポイント

+175.29pt.

収益率

+61.72%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

塗料の原料であるナフサは石油由来製品である為、原油価格に連動します。
原油が暴落したのでナフサ価格も暴落が予想されます。
自動車塗料のシェアが大きいし海外売上も高いので円安恩恵銘柄
原油が下がれば自動車保有率も上がりますし

最大の要因はアジア合弁会社の子会社化が完了した事により世界4位アジア・日本1位の総合塗料メーカーになり
スケールメリットで更なるコストダウンが予想されています。

日本ペHD    シティG  買い    2180→4100   12/5
この時よりも原油安は大きく進んでいる状況です。

信用倍率0.3ですが速報値だと更に組合良化している可能性があります。
12/25日付けでの逆日歩が0.30円!

おまけに年明けは売買単位変更(1000→100)により買いやすくなりNISA買いも期待出来ます。
こういう銘柄はお年寄りとかが好きそうな銘柄なので...窓口でNISAオススメされそう

地味ですが2014年の大型株上昇率NO1と雑誌に掲載されている銘柄ですよ
値動きも新興に比べたら落ち着いていますし延々と逆日歩銘柄なので、
信用買いでもコストが安い

総合的に見て5000円はありでしょう

銘柄スクリーニング

日本ペイントホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

日本ペイントホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。