4574  東証プライム

大幸薬品

475
お気に入り
レポート銘柄

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(02/14)

年安値
301.0
-35.0(-10.41%)
買い

目標株価

453

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

大幸薬品の関連ブログ

「ブログ投稿機能」サービス終了のお知らせ

株式ブログは2024年12月16日(月)をもちまして新規投稿機能を終了とさせていただきました。
このページでは過去のブログを閲覧できます。

117
  • ブログ

    № 1751 鳥インフルエンザの影響で

     可愛い新入生の入学式。 無事終わりました。  鳥インフルエンザ関連の株が動いていますね 朝出かける前に成注文した大幸薬品。 すぐ買えたのでS高で売り注文をして出かけました。 帰宅後PC立ち上げると売れていました。 300円高のS高で。。。 まだまだあげそうですが、慣れない銘柄なのでとりあえず手放しましたがどこまでいくでしょう???。   鳥インフルエンザ 怖いですね どうかこれ以上大きく広がらな... ...続きを読む
  • ブログ

    東証1部は不動産など19社がストップ高で年初来高値も2割超

    一時591円高の値上がりで1万3000円台を回復した5日の東京株式市場では、株価が大幅上昇した企業が続出したそうです。東証1部銘柄では年初来高値を更新した企業が、全体の2割を超える385社あり、このうち三井不動産、三菱地所などの不動産大手や昨日、好業績を発表したセブン&アイHDなど19社が一時ストップ高となったそうです。 この日の業種別東証株価指数(TOPIX)で最も大きく上昇したのが不動産で、一... ...続きを読む
  • ブログ

    今日の成績

    【実現利益】26,557円の利益【取引】大幸薬品 信用売り 26,557円の利益【感想】選挙は予想通りの結果でも株価は上昇自民に期待の上昇相場はそろそろ終わるとみてます
  • ブログ

    今日は休み

    今日は出かける用事があったので相場はお休みしました。帰って銘柄チェックしていたら・・・東京電波6900の下げは、その可能性も十分ありえたので気にしませんが大幸薬品4574の上げにはびっくり!明日も外出するので夜どうなっているか確認します。
  • ブログ

    中国、日本国内新車販売は前年同月比66.4%増

       中国、日本国内新車販売は前年同月比66.4%増  2012年06月01日   中国のPMI悪化も中国市場はまちまち、反応は限定的。ユーロ圏の指標が悪化し、円買いが進んでいる、あるめん日本政府に挑戦状をたたきつけ、買いに入ったら一転して、乗っていこうという作戦だろう。為替も固定相場にして、上下1%の範囲にせねば。実体経済に即さない。政府もスイスや中国のようにすべきだろう。  5月ユーロ圏製造業... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ推計患者数は3週連続減少!!

    国立感染症研究所が2月29日に発表 2012年 第08週 (2月20日~2月26日) 2012年2月29日現在 第08週の定点当たり報告数は29.04(患者報告数143,267)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 第05週の定点当たり報告数(42.62)をピークとして3週連続して減少 最新の1週間 (2月20日~2月26日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数-... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ推計患者数は2週連続して減少!!

    国立感染症研究所が2月22日に発表 2012年 第07週 (2月13日~2月19日) 2012年2月22日現在 第07週の定点当たり報告数は35.44(患者報告数174,871)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 第05週の定点当たり報告数(42.62)をピークとして2週連続して減少 最新の1週間 (2月13日~2月19日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数-... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ推計患者数は減少傾向!!

    国立感染症研究所が2月15日に発表 2012年 第06週 (2月6日~2月12日) 2012年2月15日現在 第06週の定点当たり報告数は40.34(患者報告数198,910)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 前週の報告数(定点当たり報告数42.62)よりも減少した。  最新の1週間 (2月6日~2月12日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数--------... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ推計患者数は約211万人!!

     国立感染症研究所が2月8日に発表 2012年 第05週 (1月30日~2月5日) 2012年2月8日現在 第05週の定点当たり報告数は42.62(患者報告数209,974)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 前週の報告数(定点当たり報告数35.95)を大きく上回った 最新の1週間 (1月30日~2月5日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数----------... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ全国に蔓延!!推計患者数は約173万人!!

     国立感染症研究所が2月1日に発表 2012年 第04週 (1月23日~1月29日) 2012年2月1日現在 第04週の定点当たり報告数は35.95(患者報告数177,290)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 前シーズンの最高値(2011年第4週定点当たり報告数31.88)を上回った。  最新の1週間 (1月23日~1月29日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ患者数、推計約111万人

     国立感染症研究所が1月25日に発表 2012年 第03週 (1月16日~1月22日) 2012年1月25日現在 第03週の定点当たり報告数は22.73(患者報告数112,035)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 前週の報告数(定点当たり報告数7.33)の約3倍になった。  最新の1週間 (1月16日~1月22日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数-----... ...続きを読む
  • ブログ

    鳥インフルエンザH5N1

    中国衛生部は1月22日、貴州省で鳥インフルエンザH5N1ウイルスのヒト感染例が確認されたと発表した。   患者は1月6日に症状が現れ、同月19日に入院した。しかし、同月22日12時30分に死亡した。この患者と密接な接触があったのは71人で、これまでのところ症状は現れていないという。   中国では昨年末、39歳男性(広東省深セン在住)の感染が確認された。患者は、2011年12月21日に発症し同月25... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ患者報告数、先週の2倍に!!

    国立感染症研究所が1月18日に発表 2012年 第02週 (1月9日~1月15日) 2012年1月18日現在 第02週の定点当たり報告数は7.33(患者報告数36,056)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 前週の報告数(定点当たり報告数3.76)の約2倍になった。  最新の1週間 (1月9日~1月15日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数----------... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ患者、推計約23万人に!!

    国立感染症研究所が1月11日に発表 2012年 第01週 (1月2日~1月8日) 2012年1月11日現在 第01週の定点当たり報告数は3.76(患者報告数18,341)全国的な流行開始の指標は1.00 最新の1週間 (1月2日~1月8日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数--------------------------------------------... ...続きを読む
  • ブログ

    愛知県でインフルエンザ大流行!!

    国立感染症研究所が1月5日に発表 2011年 第52週 (12月26日~1月1日) 2012年1月5日現在 第52週の定点当たり報告数は3.75(患者報告数17,802)全国的な流行開始の指標は1.00 最新の1週間 (12月26日~1月1日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数------------------------------------------... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ、18都道府県で。西日本で爆発的な増加!!

    国立感染症研究所が12/28日に発表 2011年 第51週 (12月19日~12月25日) 2011年12月28日現在 第51週の定点当たり報告数は3.34(患者報告数16,401)全国的な流行開始の指標は1.00 最新の1週間 (12月19日~12月25日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数----------------------------------... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ、2都道府県で警報!!

    国立感染症研究所が12/21日に発表 2011年 第50週 (12月12日~12月18日) 2011年12月21日現在 第50週の定点当たり報告数は1.98(患者報告数9,738)全国的な流行開始の指標は1.00 最新の1週間(2011年12月12日~12月18日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数-------------------------------... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ、4都道府県で、注意報!!

    国立感染症研究所が12/14日に発表 2011年 第49週 (12月5日~12月11日) 2011年12月14日現在 第49週の定点当たり報告数は1.11(患者報告数5,447)全国的な流行開始の指標である1.00を初めて上回った。 最新の1週間(2011年12月5日~12月11日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数----------------------... ...続きを読む
  • ブログ

    インフルエンザ流行もソロソロ

    国立感染症研究所が12/7日に発表 2011年 第49週(11月28日~12月4日)に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数---------------------------------------------------------------------------------------------------流行開始の目安となる1以上の都道府県 宮城県(4... ...続きを読む
  • ブログ

    明日のシストレ銘柄抽出しました!

    今日の結果は、6勝 9敗 1分 利益は -12460 円 でした。 更新しましたのでよろしかったら見にきてください。 http://yoseyo.net/ http://yoseyo.net/trade/ http://yoseyo.net/property/  明日 の買いシグナル銘柄は  (株)アクセル (6730) 描画表示、音源用LSIのファブレスメーカー。パチンコ機向け大半。組み込み機器... ...続きを読む

※「全員へ公開/みんかぶ会員まで公開」を表示しています。

大幸薬品の取引履歴を振り返りませんか?

大幸薬品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。

大幸薬品の株価を予想してみませんか?

株価予想を投稿する