196円
中京医薬品のニュース
<動意株・17日>(大引け)=イメージワン、川本産業、中京医薬、三井物など
![<動意株・17日>(大引け)=イメージワン、川本産業、中京医薬、三井物など](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20211217%3Aa769fe4dc214bf5e374c1af91f74b99f/bc72f2187.jpg)
川本産業<3604.T>、中京医薬品<4558.T>=マスク関連株が急動意。世界各国で新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株の感染が広がりをみせるなか、前日16日には東京都内において空港検疫以外で初めてオミクロン株の感染が確認されたことが明らかとなった。市中感染ではないことが伝わっているものの、感染拡大に対する警戒が高まっているとみられ、これを受けて株式市場ではコロナ対策関連の一角に改めて思惑的な物色が向かった。
三井物産<8031.T>=頑強。前日にWTI原油先物価格が1ドル51セント高の1バレル=72ドル38セントと大幅続伸したが、資源開発関連事業を手掛ける総合商社は原油市況の上昇による収益メリットが期待される業態で、株価にはポジティブ材料として働く。また、同社は16日取引終了後、発行済み株式数の1.8%にあたる3000万株、500億円を上限とする自社株買いの実施を発表(買い付け期間は12月17日から22年3月24日まで)しており、これも株価の下支え材料となっている。
フリービット<3843.T>=7日ぶり急反発。ネット接続サービスの運用代行を主力事業とするほか、不動産テック事業などにも展開している。業績は22年4月期営業利益が前期比27%減の25億円予想と低調ながら、株価は今週に入ってから急速に水準を切り下げていたこともあって、足もと売り一巡感が台頭している。そうしたなか、16日取引終了後に発行済み株式数の1.57%にあたる30万株、4億円を上限とする自社株買いの実施を発表(買い付け期間は12月17日から22年3月31日まで)しており、これが材料視される形で投資資金を呼び込んでいる。
アスクル<2678.T>=上値慕う。同社は16日取引終了後、22年5月期第2四半期累計(5月21日~11月20日)連結営業利益は66億9600万円(前年同期比13.0%増)と発表した。通期計画140億円(前期比0.5%増)に対する進捗率は47.8%。上期業績はほぼ計画線の着地であるとし、営業利益は過去最高を更新。BtoBは感染対策商品の反動減に加え、オフィス用品の需要低迷の影響を受けたもののプラス成長を確保しており、コストコントロールが奏功した。また、「LOHACO」は親会社のZホールディングス<4689.T>と連携した新本店の機能追加により成長が回復しているとし、来期黒字化に向けて、下期はさらなる収益改善に取り組むとしている。
デコルテ・ホールディングス<7372.T>=3日続伸。同社は16日取引終了後、22年9月期連結業績予想について、売上高54億9000万円(前期比19.6%増)は据え置く一方で、営業利益予想を9億9800万円から14億2700万円(同63.8%増)へ、純利益を5億9700万円から8億9500万円(同55.9%増)へ上方修正すると発表した。所有するデコルテ浅草ビル(東京都台東区)を譲渡し、約4億3500万円の固定資産売却益を営業利益に計上するためで、物件引き渡しは22年1月31日を予定。店舗として使用しているが、建築後50年以上が経過し、老朽化が進んでいた。底地の所有者であるジェイ・ワン・プランニング(東京都千代田区)から購入の打診があり、譲渡を決めたとしている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
中京医薬のニュース一覧- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 千代建、東リ、SBIレオス (2月5日発表分) 2025/02/06
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … 千代建、東リ、SBIレオス (2月5日発表分) 2025/02/06
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 2025/02/05
- 中京医薬、4-12月期(3Q累計)経常は9%減益・通期計画を超過 2025/02/05
- 出来高変化率ランキング(14時台)~セルシード、岩井コスモなどがランクイン 2025/01/27
マーケットニュース
-
<動意株・18日>(前引け)=ウィルスマ、SDSHD、アセンテック (02/18)
- ◎18日前場の主要ヘッドライン (02/18)
- <みんかぶ・個人投資家の予想から>=「買い予想数上昇」1位にキッズバイオ (02/18)
-
三菱UFJが初の2000円台乗せ、金利上昇受け大手銀行株に買い流入◇ (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
中京医薬品の取引履歴を振り返りませんか?
中京医薬品の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。