6,500円
中外製薬のニュース
日経平均は122円高、訪日外国人客数やFOMCに関心
*14:43JST 日経平均は122円高、訪日外国人客数やFOMCに関心
日経平均は122円高(14時40分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、アドバンテスト<6857>、トヨタ<7203>などがプラス寄与上位となっており、一方、中外薬<4519>、ニトリHD<9843>、大塚HD<4578>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、輸送用機器、石油石炭製品、ゴム製品、鉱業、倉庫運輸関連が値上がり率上位、陸運業、空運業、医薬品、不動産業、化学が値下がり率上位となっている。
日経平均はやや方向感の定まらない動きとなっている。今日はこの後、8月の訪日外国人客数が発表される。米国では今晩、8月の米住宅着工件数が発表され、日本時間明日未明に、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されている。
<SK>
日経平均はやや方向感の定まらない動きとなっている。今日はこの後、8月の訪日外国人客数が発表される。米国では今晩、8月の米住宅着工件数が発表され、日本時間明日未明に、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の記者会見が予定されている。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
中外薬のニュース一覧- ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比470円安の38780円~ 2025/01/11
- 前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、キユーソー流通システム、BTMなど 2025/01/11
- 【↓】日経平均 大引け| 3日続落、ファストリ大幅安で指数を押し下げ (1月10日) 2025/01/10
- ファーストリテの急落が重荷【クロージング】 2025/01/10
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約332円分押し下げ 2025/01/10
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
中外製薬の取引履歴を振り返りませんか?
中外製薬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。