4493  東証グロース

サイバーセキュリティクラウド

1195
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

2,179.0
+4.0(+0.18%)

サイバーセキュリティクラウドの個人投資家の売買予想

買い予想

目標株価30,000円 AWSのセキュリティソフトを米展開

予想株価

10,200
現在株価との差
+8,021.0
登録時株価

3,670.0円

獲得ポイント

-231.20pt.

収益率

-40.62%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

その他

みんかぶの機能で10020円までしか設定できませんでしたが、以下のIRの思惑だけで1万円まで一気にいくと予想します。このセキュリティソフトは、アマゾン、マイクロソフトのクラウドに対応していので、世界的に広まれば、世界的な企業に成長する可能性があります。そうなれば、テンバガーの可能性もあります。
なお、このセキュリティソフトは、国内シェア1位であり、SBI証券など1200社が導入しています。

以下、5月31日のニュースです。
 前週末28日大引け後、米国子会社であるCyber Security Cloud Inc.を通じ、6月1日から新たに米国でWAF(Web Application Firewall)の自動運用サービス「WafCharm AWS版」β版の提供を開始すると発表した。

 2020年の米国のサイバーセキュリティー市場は約6.7兆円で、日本と比べ巨大なマーケットが存在する。同社の「WafCharm AWS版」についても、非常に多くのユーザーを獲得できると見込んでいるという。

 午前9時36分時点株価は、前週末比452円の3350円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2021-05-31 09:44)

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

57 / 99

銘柄スクリーニング

サイバーセキュリティクラウドの取引履歴を振り返りませんか?

サイバーセキュリティクラウドの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。