6,662円
花王のニュース
*09:14JST 個別銘柄戦略:花王や味の素などに注目
昨日7日の米株式市場でNYダウは0.59ドル安の43,729.34、ナスダック総合指数は285.99pt高の19,269.46、シカゴ日経225先物は大阪日中比450円高の39,690円。為替は1ドル=152.90-153.00円。今日の東京市場では、第3四半期累計の営業利益が99.3%増となった花王<4452>、25年3月期業績予想を上方修正した栗田工<6370>、25年3月期業績予想を上方修正し増配も発表した古河電工<5801>、25年3月期業績と配当予想を上方修正したフジクラ<5803>、25年3月期業績予想を上方修正し発行済株式数の1.98%上限の自社株買いと1対2の株式分割も発表した味の素<2802>、25年3月期純利益予想は下方修正だが売上高・営業利益・経常利益予想を上方修正したNOK<7240>、上期営業利益が6.3%減だが発行済株式数の3.2%上限の自社株買いを発表したアルフレッサ<2784>などが物色されそうだ。一方、24年12月期業績予想を下方修正した資生堂<4911>、24年12月期利益予想を下方修正したキリンHD<2503>、25年3月期業績予想を下方修正した太陽誘電<6976>、25年3月期損益予想を黒字から赤字に下方修正したローム<6963>、25年3月期売上高と営業利益予想を下方修正し純利益予想を未定に修正した日産自<7201>、25年3月期事業利益と配当予想は上方修正だが営業利益予想を黒字から赤字に下方修正した帝人<3401>、25年9月期営業利益が18.7%減予想と発表したアンビス<7071>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
この銘柄の最新ニュース
花王のニュース一覧- 株主提案に対する当社取締役会意見と企業価値向上に向けた取り組み 2025/02/14
- 株主提案に対する当社取締役会意見に関するお知らせ 2025/02/14
- アジアの若者の教育支援を行う「探求のあかりプロジェクト」第4弾。美しさの原石に、輝きを灯す。エストの想いを込めた夏の限定デザインが、数量限定で登場 2025/02/13
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、太陽誘電とTDKの2銘柄で約32円押し上げ 2025/02/10
- 前日に動いた銘柄 part1 サンバイオ、デジハHD、メルカリなど 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
花王の取引履歴を振り返りませんか?
花王の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。