2,504円
システムサポートホールディングスのニュース
*09:29JST システムサポート---自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付け
システムサポート<4396>は14日、自己株式の取得及び自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けを決定したと発表。
自己株式の取得は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を可能とすることを目的とする。
2024年8月14日の終値1,788 円で、2024年8月15日午前8時45分の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)において買付けの委託を行う(その他の取引制度や取引時間への変更は行わない)。当該買付注文は当該取引時間限りの注文とする。
取得する株式の種類は同社普通株式、取得する株式の総数は150,000株を上限とする(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合1.4%)。株式取得価額の総額は2.68億円を上限とする。
<SI>
自己株式の取得は、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を可能とすることを目的とする。
2024年8月14日の終値1,788 円で、2024年8月15日午前8時45分の東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)において買付けの委託を行う(その他の取引制度や取引時間への変更は行わない)。当該買付注文は当該取引時間限りの注文とする。
取得する株式の種類は同社普通株式、取得する株式の総数は150,000株を上限とする(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合1.4%)。株式取得価額の総額は2.68億円を上限とする。
<SI>
この銘柄の最新ニュース
システムサポのニュース一覧- システムサポートホールディングス---BtoBモバイルWeb受発注システム「MOS」の新バージョン提供開始 2025/03/19
- 連結子会社アクロスソリューションズのBtoBモバイルWeb受発注システム「MOS」が締切時間機能・価格割当機能などを標準機能に加えてバージョンアップのお知らせ 2025/03/18
- システムサポートホールディングス---「Creator Workflow Partner of the Year」を受賞 2025/03/11
- 連結子会社システムサポートが、ServiceNow Partner Awards 2025 においてCreator Workflow Partner of the Year 受賞のお知らせ 2025/03/10
- システムサポート Research Memo(12):累進配当方針により株式上場以来、6期連続の増配を予定 2025/03/06
マーケットニュース
- 日経平均21日寄り付き=132円安、3万7619円 (03/21)
- 21日=シンガポール・日経平均先物寄り付き3万7430円(-115円) (03/21)
-
ACSLに物色人気集中、今12月期売上高ほぼ倍増見通しで経常損益が黒字化へ (03/21)
- パパネッツはカイ気配スタート、きょうQボード市場に新規上場 (03/21)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
システムサポートホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?
システムサポートホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。