840円
ビープラッツのニュース
東証グロース市場指数 951.71 -8.61/出来高 9687万株/売買代金 1263億円東証マザーズ指数 754.14 -6.91/出来高 8683万株/売買代金 1109億円
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は104、値下り銘柄数は320、変わらずは34。 本日のグロース市場は軟調な展開となった。前日の米株式市場のNYダウは大幅に反落。消費者物価指数(CPI)の発表や金融決算を控えて警戒感が台頭した。また、米長期金利が2.7%台の高水準で推移しているためハイテク株も売られ、ナスダック総合指数は大幅に続落、軟調な展開となった米株市場を素直に嫌気して、東証グロ−ス指数は続落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は、前日に大幅下落を強いられた反動から朝方プラスに転じる場面もあったが、買いは続かず失速する格好となった。米長期金利が上昇傾向にあるため、バリュエーション面での割高感が気になりやすい新興市場のグロース(成長)株にとって厳しい地合いが続いた。また、本日は米国で3月消費者物価指数の発表を控えており、この結果を受けた米株市場の反応を見極めたい動きが台頭し、積極的に買い進む動きは乏しかった。ただ、本日東証グロース市場に新規上場したサークレイス<5029>は買い気配で上場初日の取引を終えており、個別に材料が出た銘柄にも物色が向かっていた。東証グロース市場の出来高や売買代金は依然として低調で、東証マザーズ指数は0.91%安と続落、東証グロース市場Core指数は1.34%安で大幅に続落した。
個別では、軟調な展開が続いているジーネクスト<4179>が10%安となった。また、前日大幅に上昇していたBlueMeme<4069>が利食い売り優勢から7%安、時価総額上位銘柄では、プラスアルファ<4071>が6%安、JTOWER<4485>やビジョナル<4194>なども冴えなかった。値下り率上位には、ライトワークス<4267>、モダリス<4883>
などが顔を出した。
一方、前日に急落したビープラッツ<4381>が押し目買い優勢から22%高のストップ高で値上がり率トップとなったほか、共同開発の画像認識技術がデンソーの「Global Safety Package3」に採用されたモルフォ<3653>が15%高のストップ高となった。また、子会社がNTTデータ<9613>と金融機関向け共同サービス開発で業務提携を締結したHCH<7361>が11%高、時価総額上位銘柄ではメルカリ<4385>やフリー<4478>などが上昇した。値上がり率上位には、Waqoo<4937>、GEI<9212>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、JTOWER、そーせい<4565>などが下落した。
[グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4381|ビープラッツ | 1642| 300| 22.35|
2| 4937|Waqoo | 943| 150| 18.92|
3| 9212|GEI | 1037| 146| 16.39|
4| 3653|モルフォ | 1102| 150| 15.76|
5| 7361|HCH | 2326| 246| 11.83|
6| 9218|メンタルヘルスT | 985| 65| 7.07|
7| 9219|ギックス | 1343| 84| 6.67|
8| 6195|ホープ | 179| 11| 6.55|
9| 3936|グローバルW | 519| 30| 6.13|
10| 7345|アイパートナーズ | 675| 39| 6.13|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7066|ピアズ | 1076| -187| -14.81|
2| 4179|ジーネクスト | 454| -56| -10.98|
3| 4267|ライトワークス | 2047| -196| -8.74|
4| 4069|BlueMeme | 2442| -202| -7.64|
5| 4883|モダリス | 349| -28| -7.43|
6| 9242|メディア総研 | 1118| -86| -7.14|
7| 9253|スローガン | 1625| -120| -6.88|
8| 4177|i−plug | 2616| -193| -6.87|
9| 4479|マクアケ | 2061| -147| -6.66|
10| 4377|ワンキャリア | 2858| -202| -6.60|
<TY>
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって続落、値上がり銘柄数は104、値下り銘柄数は320、変わらずは34。 本日のグロース市場は軟調な展開となった。前日の米株式市場のNYダウは大幅に反落。消費者物価指数(CPI)の発表や金融決算を控えて警戒感が台頭した。また、米長期金利が2.7%台の高水準で推移しているためハイテク株も売られ、ナスダック総合指数は大幅に続落、軟調な展開となった米株市場を素直に嫌気して、東証グロ−ス指数は続落した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は、前日に大幅下落を強いられた反動から朝方プラスに転じる場面もあったが、買いは続かず失速する格好となった。米長期金利が上昇傾向にあるため、バリュエーション面での割高感が気になりやすい新興市場のグロース(成長)株にとって厳しい地合いが続いた。また、本日は米国で3月消費者物価指数の発表を控えており、この結果を受けた米株市場の反応を見極めたい動きが台頭し、積極的に買い進む動きは乏しかった。ただ、本日東証グロース市場に新規上場したサークレイス<5029>は買い気配で上場初日の取引を終えており、個別に材料が出た銘柄にも物色が向かっていた。東証グロース市場の出来高や売買代金は依然として低調で、東証マザーズ指数は0.91%安と続落、東証グロース市場Core指数は1.34%安で大幅に続落した。
個別では、軟調な展開が続いているジーネクスト<4179>が10%安となった。また、前日大幅に上昇していたBlueMeme<4069>が利食い売り優勢から7%安、時価総額上位銘柄では、プラスアルファ<4071>が6%安、JTOWER<4485>やビジョナル<4194>なども冴えなかった。値下り率上位には、ライトワークス<4267>、モダリス<4883>
などが顔を出した。
一方、前日に急落したビープラッツ<4381>が押し目買い優勢から22%高のストップ高で値上がり率トップとなったほか、共同開発の画像認識技術がデンソーの「Global Safety Package3」に採用されたモルフォ<3653>が15%高のストップ高となった。また、子会社がNTTデータ<9613>と金融機関向け共同サービス開発で業務提携を締結したHCH<7361>が11%高、時価総額上位銘柄ではメルカリ<4385>やフリー<4478>などが上昇した。値上がり率上位には、Waqoo<4937>、GEI<9212>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル、JTOWER、そーせい<4565>などが下落した。
[グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4381|ビープラッツ | 1642| 300| 22.35|
2| 4937|Waqoo | 943| 150| 18.92|
3| 9212|GEI | 1037| 146| 16.39|
4| 3653|モルフォ | 1102| 150| 15.76|
5| 7361|HCH | 2326| 246| 11.83|
6| 9218|メンタルヘルスT | 985| 65| 7.07|
7| 9219|ギックス | 1343| 84| 6.67|
8| 6195|ホープ | 179| 11| 6.55|
9| 3936|グローバルW | 519| 30| 6.13|
10| 7345|アイパートナーズ | 675| 39| 6.13|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7066|ピアズ | 1076| -187| -14.81|
2| 4179|ジーネクスト | 454| -56| -10.98|
3| 4267|ライトワークス | 2047| -196| -8.74|
4| 4069|BlueMeme | 2442| -202| -7.64|
5| 4883|モダリス | 349| -28| -7.43|
6| 9242|メディア総研 | 1118| -86| -7.14|
7| 9253|スローガン | 1625| -120| -6.88|
8| 4177|i−plug | 2616| -193| -6.87|
9| 4479|マクアケ | 2061| -147| -6.66|
10| 4377|ワンキャリア | 2858| -202| -6.60|
<TY>
この銘柄の最新ニュース
ビープラッツのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … フェローテク、リミックス、データセク (2月14日発表分) 2025/02/17
- 2025年3月期 第3四半期決算説明資料 2025/02/14
- ビープラッツ、10-12月期(3Q)最終は赤字縮小 2025/02/14
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/14
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (2月7日) 2025/02/08
マーケットニュース
- 絶好調の上方修正銘柄に照準、配当も増額の「上値期待」とっておき6選 <株探トップ特集> (02/18)
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (18日大引け後 発表分) (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ビープラッツの取引履歴を振り返りませんか?
ビープラッツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。