4344  東証プライム

ソースネクスト

1497
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

203.0
+2.0(+0.99%)
売り

目標株価

186

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ソースネクストのニュース

ソースネクストのニュース一覧

文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」GPT-4搭載の要約機能でToDoリスト自動生成

配信元:PR TIMES
投稿:2024/05/23 15:17
10,000円キャッシュバックキャンペーン実施中 https://automemo.com/  

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、2024年5月23日(木)より、文字起こしAI「AutoMemo(オートメモ)」の、要約機能を正式にリリースし、さらにToDoリストの自動作成を追加しました。


要約機能は、AIが会議の録音データを自動でテキスト化と要約を実行するものです。β版で公開しておりました全体の要約、話者ごとの要約に、会議で発言されたToDo事項を抽出しリストとして付加します。
これに伴い、文字起こし料金プランの変更を行います。従来のスタンダードプランに加え、要約機能を使えるプレミアムプランを提供します。使い方に応じたプランを選択いただけるようになりました。
なお、オートメモ公式ページでは、6月30日(日)まで、プレミアムプランの年払いを対象にAmazonギフト券10,000円分キャッシュバックキャンペーンを実施しています。

【「オートメモ」要約機能の特長 】


1.会議のToDoリストを表示 New 
会議の音声を文字起こしした結果から、ToDoリストを作成します。
要約後すぐにToDoを共有でき、議事録の作成がより簡単になりました。


2.GPT-4搭載で要点を押さえたアウトプット
 全体の要約と話者ごとの要約をまとめて出力します。全体の要約は、【要約】【決定事項】【共有事項】の要素に分けて表示し、会議の内容をすぐに理解できる構造になっています。
 話者ごとの要約では、要約よりもさらに詳しい内容を表示します。議論の中で誰が何を発言したかが分かるので、議論内容の確認に役立ちます。




3.AIがプロンプトを作成

 人間が作成した会議の要約をもとに、要約の作成・評価・プロンプトの改善をAIが実施しています。
この工程を繰り返すことで、人間が作る要約に、より近いアウトプットを実現しています。




【新文字起こし料金プラン】
要約が使えるプレミアムプランを新しく追加しました。従来の文字起こしプラン(月額プラン、年額プラン)はスタンダードプランに該当します。


7月中旬頃までスマホアプリではプレミアムプランをご購入いただけません。


<年払いプレミアムプラン 10,000円キャッシュバック実施中>




製品概要



動作環境



コピーライト表記について
■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。
(C) SOURCENEXT CORPORATION


お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター
■ご購入前相談窓口 :

https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

ソースネクストの取引履歴を振り返りませんか?

ソースネクストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。