3,621円
電通グループのニュース
日経平均は1071円高、一段の上値追いには慎重
*13:52JST 日経平均は1071円高、一段の上値追いには慎重
日経平均は1071円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>などがプラス寄与上位となっており、一方、電通グループ<4324>、バンナムHD<7832>、7&iHD<3382>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは全業種が値上がり。石油石炭製品、非鉄金属、電気機器、鉱業、銀行業が値上がり率上位となっている。
日経平均はやや上値が重くなっている。ダウ平均先物が時間外取引で底堅く推移していることなどが東京市場で安心感となる一方、このところの日本株の上昇ピッチの速さを警戒して一段の上値追いには慎重なようだ。
<SK>
日経平均はやや上値が重くなっている。ダウ平均先物が時間外取引で底堅く推移していることなどが東京市場で安心感となる一方、このところの日本株の上昇ピッチの速さを警戒して一段の上値追いには慎重なようだ。
<SK>
この銘柄の最新ニュース
電通グループのニュース一覧- [PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1261銘柄・下落1363銘柄(東証終値比) 2025/07/25
- 「電通グループ 統合レポート2025」を公開 2025/07/25
- 信用残ランキング【売り残減少】 三菱重、東電HD、いすゞ 2025/07/20
- MSCIの8月見直し、国内大手証券は良品計画と川重の新規採用を予想◇ 2025/07/17
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇121銘柄・下落84銘柄(東証終値比) 2025/07/15
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 東京株式(寄り付き)=売り先行、押し目買い観測も上値重い (07/29)
- 日経平均29日寄り付き=230円安、4万767円 (07/29)
-
ベルテクスが大幅高、株式2分割発表を好感し下水道関連としても注目 (07/29)
-
野村総研がカイ気配スタートで切り返し急、4~6月期最終利益17%増と好調で買い直される展開に (07/29)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
電通グループの取引履歴を振り返りませんか?
電通グループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。