4307  東証プライム

野村総合研究所

640
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/26)

4,578.0
+54.0(+1.19%)

野村総合研究所のニュース

野村総合研究所のニュース一覧

「マイナンバー」が12位にランク、24年秋をメドに現行保険証をマイナ保険証に切り替えへ<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/10/13 12:20
「マイナンバー」が12位にランク、24年秋をメドに現行保険証をマイナ保険証に切り替えへ<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 インバウンド
2 旅行
3 ヨウ素
4 半導体
5 メタバース
6 防衛
7 円安メリット
8 グローバルニッチ
9 TOPIXコア30
10 2022年のIPO

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「マイナンバー」が12位となっている。

 河野太郎デジタル相は13日の記者会見で、2024年秋をメドに現在使われている健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」に切り替えると発表した。

 政府はマイナンバーカードについて、22年度末までにほぼ全国民に行き渡ることを目標としているが、9月末時点の交付枚数は約6166万枚。人口に対する交付率は49.0%にとどまっており、マイナ保険証の利用を後押しすることで、マイナンバーカードの普及を加速させる狙いがあるとみられる。

 政府はマイナンバー制度を活用した行政のデジタル化を進めていることから、自治体向けにマイナンバーカード普及促進の支援を行っているITbookホールディングス<1447.T>、子会社がマイナンバーカードを活用した公的個人認証サービスのプラットフォーム事業者として主務大臣認定を取得しているフライトホールディングス<3753.T>、マイナンバー関連ソリューションを提供する野村総合研究所<4307.T>などに注目しておきたい。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

野村総合研究所の取引履歴を振り返りませんか?

野村総合研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。