1,361円
プロシップのニュース
本日の日経平均株価は、米国株市場の上値が重く東京市場でも利益確定売りが続き、前日比69円安の2万3864円と続落した。相場全体が下落するなか、逆行高で上場来高値を更新した銘柄は17社だった。上場来高値を更新した銘柄は過去の売買による抵抗帯がなく、いわゆる“株価青天井”銘柄として注目される。
上場来高値を更新した主な銘柄は、昭和電工がTOBで完全子会社化を発表した日立化成 <4217> など。そのほか、ジンズホールディングス <3046> 、カプコン <9697> など9社は連日で上場来高値を更新した。
■本日、上場来高値を更新した銘柄一覧
コード 銘柄名 市場 業種
<1787> ナカボテック JQ 建設業
<1949> 住友電設 東1 建設業
<1979> 大気社 東1 建設業
<3046> JINSHD 東1 小売業
<3360> シップHD 東1 卸売業
<3635> コーテクHD 東1 情報・通信業
<3763> プロシップ 東1 情報・通信業
<4151> 協和キリン 東1 医薬品
<4217> 日立化 東1 化学
<4970> 東洋合成 JQ 化学
<4975> JCU 東1 化学
<6035> IRジャパン 東1 サービス業
<7508> GセブンHD 東1 小売業
<7814> 日本創発G JQ その他製品
<8036> 日立ハイテク 東1 卸売業
<9517> イーレックス 東1 電気・ガス業
<9697> カプコン 東1 情報・通信業
※17年1月時点で株式を新規公開し、東証1部、2部、マザース、ジャスダック市場に上場する銘柄を対象とした。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
プロシップのニュース一覧- プロシップ、新リース会計基準の準備支援として「実質リースに関する調査票」の提供を開始 2025/02/12
- 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 2025/02/07
- プロシップ、10-12月期(3Q)経常は11%減益 2025/02/07
- プロシップの新リース会計基準対応SaaS「ProPlus+」を花王が採用 2025/02/03
- [Delayed](Progress of Disclosure Matters)Notice Concerning Release Date of New Product“ProPlus+(ProPlus Plus)” 2025/01/17
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
プロシップの取引履歴を振り返りませんか?
プロシップの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。