3674  東証グロース

オークファン

385
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

427.0
+4.0(+0.94%)
買い

目標株価

761

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

オークファンのニュース

オークファンのニュース一覧

卸モールNETSEA バイヤー向け機能改善のお知らせ 注文商品の一括CSVダウンロードや配送先住所の複数登録が可能に

配信元:PR TIMES
投稿:2023/07/11 14:47
株式会社SynaBiz(本社:東京都品川区、代表取締役:杉本 聡、株式会社オークファン100%子会社。以下「SynaBiz」)が運営する国内最大級のBtoB卸モールNETSEA(ネッシー) では、ユーザーの皆さまからのお声をもとに、バイヤー向けの機能改善を行いました。


今回の機能改善について


■ 注文商品がCSVで一括ダウンロードできるように
これまで注文した際の金額や送付先などの履歴はCSVでダウンロードできましたが、具体的な商品名は分からない仕様になっていました。今回の機能改善により、商品名も含めたCSVデータを新たにダウンロードできるようになり、在庫管理などをより便利に行えるようになりました。



■ 配送先住所の複数登録が可能に
バイヤーの中には配送先の住所が複数ある方も多いため、そのニーズにお応えし、管理画面から複数の住所を登録できるようになりました。商品注文時には、送付先住所のリストから希望の住所を選択できます。
送付先住所から新規登録→お届先・支払い方法選択画面にて、送付先を選択できるように
その他にも、起こりがちな誤入力ミスを防ぐために登録フォーム入力時にプレビュー画面が表示される機能改善や、NETSEA内での取引をより活発にさせるための会員登録誘導ボックスの設置などを行いました。

今月リリース予定の新機能


今月中旬には、インボイス登録番号の入力欄を設置します。さらに8月には、請求書などの明細にもインボイス登録番号が表示される仕様への改修を予定しています。
さらに商品検索時に使える「NETSEAアワード殿堂入り」ステータスの追加や、バイヤー向けの商品情報APIの作成、ページ読み込み速度の改善なども行う予定です。


今後もNETSEAではユーザーのご要望にお応えしながら、サプライヤーとバイヤーの取引機会を最大 化させるために、様々な機能改善を行ってまいります。


国内最大級のBtoB卸モールNETSEAについて



NETSEA:https://www.netsea.jp/


「NETSEA」は「ネットで仕入れ」の略称で、大手企業様から中小企業様まで、あらゆる法人様向けにサービスを提供しているBtoB卸モールです。
年間流通額約100億円*1、登録バイヤー数52万社と国内でも最大規模となり、継続的な成長を続けております。
*1 NETSEAオークションを含む


市場規模で300兆円となるBtoB卸売市場におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)化を目指すオークファングループの中でも 「NETSEA」では、世界中のサプライヤー、バイヤーに最適な取引機会を創ることを中心に取り組んでいます。 


■オークファングループについて
近年における国内のBtoB卸売市場は300兆円*1規模と推定されており、非常に大きな市場に関わらず古い取引形態が残っています。また、SDGs*2に始まり、世界中で廃棄ロス問題が大きくクローズアップされおり、廃棄ロスは国内でも年間約 22 兆円規模に達すると試算しております。
この課題に対して、オークファングループは「RE-INFRA COMPANY」をコーポレートアイデンティティとし、卸売市場における唯一無二の再流通インフラの構築・廃棄ロスの削減に取り組んでおります。


事業においては、創業来培った売買データにより、価格と販路を最適化する「aucfan.com(オークファン)」、小売・流通業向けのプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」「NETSEAオークション」をSMB(中小企業・個人事業主)に向け展開しております。


オークファングループは、BtoB卸売市場・リバースロジスティクス(返品物流)市場のリーディングカンパニーを目指し、事業展開をしてまいります。


*1 経済産業省2022年8月12日発表 電子商取引に関する市場調査より推察
*2 Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)2015年に国連で採択された2030年までに達成すべき目標
オークファングループの事業構想

SynaBiz概要
会社名: 株式会社SynaBiz
代表者: 代表取締役 杉本 聡
設立 : 2007年6月
資本金: 2,500万円 ※株式会社オークファン(東証グロース上場)100%出資
所在地: 〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7F
コーポレートサイト https://synabiz.co.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

オークファンの取引履歴を振り返りませんか?

オークファンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。