1,378円
No.1のニュース
*14:38JST No.1---緊急防災用通信機器「ハザードトーク」の販売を強化、有事に備えた導入を促進
No.1<3562>は9日、子会社のNo.1パートナーが、防災の日に向けて、緊急防災用通信機器「ハザードトーク」の販売を強化し、有事に備えた導入を促進することを発表。
ハザードトークは、専用の通信帯域を使用し、音声をパケットに変換することで、瞬時に拠点間の音声通信が可能となり、災害時に他のエリアから、安否確認や被害状況の確認ができる。能登半島地震の災害支援では、DMAT(災害救助支援チーム)も活用した。なお、デュアルSIMを搭載しており、普段の音声通話にも利用できる。
No.1パートナーでは、災害時に事業継続を実現するための商材の一つとして、顧客企業のハザードトーク導入を促進するとともに、No.1グループでは、「シェアする防災セット」100セットを全国の事業拠点へ設置し、防災へ取り組んでいる。
<SO>
ハザードトークは、専用の通信帯域を使用し、音声をパケットに変換することで、瞬時に拠点間の音声通信が可能となり、災害時に他のエリアから、安否確認や被害状況の確認ができる。能登半島地震の災害支援では、DMAT(災害救助支援チーム)も活用した。なお、デュアルSIMを搭載しており、普段の音声通話にも利用できる。
No.1パートナーでは、災害時に事業継続を実現するための商材の一つとして、顧客企業のハザードトーク導入を促進するとともに、No.1グループでは、「シェアする防災セット」100セットを全国の事業拠点へ設置し、防災へ取り組んでいる。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
No.1のニュース一覧- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、オーナンバがS高 2025/02/04
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、タウンN、ネクスGが一時S高 2025/02/04
- 法定事前開示書類(合併)(株式会社オフィスアルファ) 2025/01/31
- No.1---closipと資本提携契約を締結 2025/01/31
- 株式会社closipとの資本提携に関するお知らせ 2025/01/30
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
No.1の取引履歴を振り返りませんか?
No.1の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。