1,378円
No.1のニュース
*17:58JST No.1---グロースパートナーズと業務資本提携、第三者割当による新株式及び、新株予約権を発行
No.1<3562>は24日、グロースパートナーズ(本社:東京都目黒区)との間において、事業提携契約書を締結するとともに、グロースパートナーズがサービスを提供するファンドであるグロースパートナーズ投資組合に対して、第三者割当の方法により新株式、第10回新株予約権(以下、第10回)及び第11回新株予約権(以下、第11回)を発行することを発表した。
同社が重要戦略として取り組む経営基盤・事業基盤の再強化、重点成長領域へのM&A等の積極投資、人的資本の開発・拡充において高度なノウハウと推進力、多くの上場企業の支援実績を持つグロースパートナーズとの間で資本関係(新株式及び新株予約権を発行)を伴いながら業務提携を実施することが、同社の戦略実現のために有用であるとの判断に至った。
同社は、グロースパートナーズに第三者割当により新株式319個(31,900株)、新株予約権3,808個(第10回1,808個、第11回2,000個、目的株式数380,800株)を2024年5月10日に割り当て、約5,00億円を調達する。行使価額は第10回が940円、第11回が1,500円。行使請求期間は第10回が2026年5月11日から2030年5月10日まで、第11回が2028年5月11日から2030年5月10日まで。
<SO>
同社が重要戦略として取り組む経営基盤・事業基盤の再強化、重点成長領域へのM&A等の積極投資、人的資本の開発・拡充において高度なノウハウと推進力、多くの上場企業の支援実績を持つグロースパートナーズとの間で資本関係(新株式及び新株予約権を発行)を伴いながら業務提携を実施することが、同社の戦略実現のために有用であるとの判断に至った。
同社は、グロースパートナーズに第三者割当により新株式319個(31,900株)、新株予約権3,808個(第10回1,808個、第11回2,000個、目的株式数380,800株)を2024年5月10日に割り当て、約5,00億円を調達する。行使価額は第10回が940円、第11回が1,500円。行使請求期間は第10回が2026年5月11日から2030年5月10日まで、第11回が2028年5月11日から2030年5月10日まで。
<SO>
この銘柄の最新ニュース
No.1のニュース一覧- 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、AIFCG、オーナンバがS高 2025/02/04
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、タウンN、ネクスGが一時S高 2025/02/04
- 法定事前開示書類(合併)(株式会社オフィスアルファ) 2025/01/31
- No.1---closipと資本提携契約を締結 2025/01/31
- 連結子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ 2025/01/30
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
- 17日香港・ハンセン指数=終値22616.23(-4.10) (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
No.1の取引履歴を振り返りませんか?
No.1の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。